相手ボールを奪えるようになるために知っておきたい守備の基本とは

ディフェンス 玉城翔

あなたは、よくこのようなことを思っているのではないでしょうか。

  • 一対一でなかなかボールを奪えない
  • ボールを奪えなくて足を引っ張ってしまう

良い攻撃ができる選手でも良い守備ができないと、チームとしてマイナスポイントになってしまいます。

また、ディフェンダーの選手なら当たり前である、守備の基本をマスターすることで、

  • 相手に抜かれない
  • 一対一で絶対に負けない

選手になれます。

守備の基本は、どのポジションでも必須の技術です。

良い攻撃をするためには、良い守備が必要です。

試合で勝つために、良い守備をマスターしていきましょう。

アプローチする時はしっかり止まる

一対一でボールを奪う時には、しっかり相手の前で止まることを意識しましょう。

相手に向かって走っていき、その勢いのままボールを奪おうとすると、簡単にかわされやすいです。

トップスピードで相手に向かっていき、相手の前でピタッと止まることで、相手も簡単にかわしにくい間合いを作ることができます。

意識することは、トップスピードで走り、ピタッと止まることです。

相手との距離は約一歩分

しっかり止まることを意識できたとしても、相手との間合いが良くないとボールを奪えません。

相手が一番嫌な距離感は、約1歩分です。

つまり、相手が左右に揺さぶってきたり前後に動いてきたとしても、ボールを奪う隙を見つけるまでは足が届く範囲を保ちましょう。

はっきり分からないなと思ったら、自分がドリブルをする時に嫌な距離を見つけてみましょう。

攻撃することで、守備の大切さも分かりますね。

半身になって相手に向かう

相手の前で止まることができてしっかりと間合いを詰めることができても、体の向きが悪いと簡単に抜かれてしまいます。

守備の時の体の向きは、基本的に半身にならなければなりません。

半身になることで、左右への動きに対応しやすくなります。

相手に向かって正面に立っていると、スピードを上げられた時に対応できなくなりますし、股抜きをされる確率が上がってしまいます。

また、半身にする時に意識することは、相手をどこに追い込みたいのかです。

  • 左サイドに追い込みたいなら、右足を相手に向けて守備をする
  • 味方がいる方に追い込みたいなら、味方と反対の足を相手に向ける

ことです。

ボールから目を離さない体の向きを作る

ボールを奪いに行っているのに、目を離してしまう人が結構多いです。

「そんなこと絶対にしない」と思っているかも知れませんが、多くの方が一瞬でもボールから目を離すディフェンスをしているのです。

左右に揺さぶられることで、相手に逆を突かれて体の向きが逆になってしまう。

その一瞬の瞬間に目を離してしまい、目を離した隙に逆に突破されてしまう。

このような守備にならないためにも、半身になり相手との距離を保つ必要があります。

  • 半身
  • 間合い
  • 体の向き

いい守備をするためには、この3つをできるように練習しましょう。

隙があれば体を当てる

ここまでで、ある程度のディフェンスのスキルを身につけれたでしょう。

最後に突破されそうになった時に、ボールを奪いに行くのではなく、相手に体を当てるようにしましょう。

最終的にボールを奪えればいいので、相手に体を当てて邪魔をして、相手が進みたいコースに体を入れてしまいましょう。

まとめ

サッカーは得点を決め合うスポーツなので、攻撃に目が行きがちですが、良い攻撃をするためには良い守備をしなければなりません。

ボールを奪わなければ、得点を決めることはできません。

ボールを奪うためには、

  • 相手の前で止まる
  • 相手との間合い
  • 半身に体勢をとる
  • ボールから目を離さない
  • 体を当てる・コースに入る

この5つをしっかりと意識して、良い攻撃をするための守備をしましょう。

守備の基本をマスターしなければならない選手は、ディフェンダーだけではありません。

サッカーをしている全員が、マスターしなければならない技術です。

今までは、攻撃しかしてこなかったり守備が苦手だなと思っていた方は、今日からサッカー選手としての基礎レベルを上げるために、練習していきましょう。

この記事を読まれた方へのおススメ記事はこちら👇

マークディフェンスで意識しておきたい優先順位とは

待つのではなく奪いにいく守備をしよう

バイタルエリアに入れないために必要な守備の大事さ

ディフェンスで相手に負けない抑え方
ご質問・お問い合わせについて
いつもブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます。ジュニアサッカー上達塾では、サッカー上達のためにブログやSNSで情報発信をしています。また、サッカー上達のためのDVD教材の販売も行っております。サッカーに関するご質問やお問い合わせ、ブログ記事に対するコメントなどがありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
メールアドレス:info@kawashima-kazuhiko.com
この記事を書いた人玉城 翔玉城 翔
サッカー歴は10年以上にもなり、県選抜候補に選ばれたことも。自身経験を活かし、地元の小学生に指導した経験も持っている
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。