サッカーが上手くなる正しい目標設定の仕方

玉城翔 講師

あなたは普段から、サッカーが上手くなりたいと日々練習をしているでしょう。

ですが、なかなか簡単には上手くなりません。

  • いくら練習しても上手くならない
  • 原因は自分には才能がないからかな
  • 身体能力も技術もないから無理だ

このように、上手くいかないことを「才能」や「身体能力」のせいにしていませんか?

もちろん、才能や身体能力があることで、他の選手と違うプレーができることは間違い無いです。

ですが、才能も身体能力がなくても、サッカーが上手くなる方法はあります。

それは、「正しい目標設定をする」ということです。

つまり、正しい目標設定ができれば、才能や身体能力がなくても、今よりも格段にサッカーが上手い選手になれます。

サッカーが上手くなる正しい目標設定の仕方

今回紹介する目標設定の仕方に関しては、サッカー以外でも使えるので必ず覚えておいてください。

目標を設定するときに、必ず3つの段階で決めましょう。

  • 短期目標
  • 中期目標
  • 長期目標

リフティングが100回できるようになることを例に、目標設定を決めてみます。

短期目標(今日できること)

『リフティングを10回できるようになる』

そのために今できることは、ボールを触りにいくことです。

まずは、ボールを触らないと何も始まらないので、ボールを触ってリフティングをするという行動から始めましょう。

1日目から10回できなくても、今日は2回、明日は3回と少しずつ成長していきます。

短期目標の設定するときのポイントは、少し頑張ればできることです。

大切なことは、小さい目標でも「達成できた!」という経験が大切です。

できなくても、チャレンジする気持ちを忘れないようにしましょう。

何か始めるなら、挑戦しなければ始まりませんよ。

【短期目標の例】

  • ドリブル→毎日ボールを触る
  • キック→ペナルティエリア外からゴールに届ける
  • ディフェンス→相手とボールをしっかり見る

中期目標(1ヶ月後にできること)

『リフティングを50回できるようになる』

短期目標を決めて行動すれば、1ヶ月後にはある程度の結果が出てきます。

リフティングにしても、毎日1回増やすことを意識すれば、1ヶ月後には30回できるようになっています。

30回できるようになってきたら、体が無意識のうちにコツを掴んでいます。

コツを掴んできたら、そこからの成長速度は一気に加速します。

できる人はこの段階でも100回できるかもしれませんが、ほとんどの人はできないでしょう。

ここで意識して欲しいポイントは、短期目標から中期目標の間でコツを掴むということです。

コツを掴むまで、1ヶ月から3ヶ月ほどの期間を想定していれば、焦らずにチャレンジできるでしょう。

【中期目標の例】

  • ドリブル→細かいボールタッチの練習
  • キック→さらに遠くに蹴れるようになる
  • ディフェンス→ボールを取れなくても動きについていく

長期目標(1年後にできること)

『リフティングを100回できるようになる』

ここまで、短期目標と中期目標をコツコツ継続できれば、自然と長期目標も達成しているでしょう。

正直リフティングを100回できるようになるまで、1年もかかってしまうのは時間がかかり過ぎです。

毎日1回ずつできる回数を増やしていけば、3ヶ月ほどでできるようになります。

長期目標のポイントは、すぐにはできそうには無いけど、継続すればできるようになるかもしれないこと。

人間やればできる生き物なので、目標達成できるかどうかは、あなた自身の普段の行動から決まってきます。

【長期目標の例】

  • ドリブル→ドリブルでチームを救う選手になる
  • キック→チームで一番キックが飛ぶようになる
  • ディフェンス→相手に絶対抜かれないCBになる

逆算思考を身につければ必ず成長できる

今回の記事の内容は、かなり難しかったと思います。

目標設定の仕方を詳しく解説していく前に、逆算思考について解説しておきます。

逆算思考とは、文字通りで、物事を反対から考えていくことです。

つまり、3つの目標設定を考えるときに、長期目標から設定していこうということです。

リフティングを100回できるようになりたいという目標なら、

  • →1年で達成したい
  • →毎日1回ずつ増やせば100日でできるようになる
  • →3ヶ月でできるようになる
  • →毎日ボールを触る
  • →公園にボールを持っていく
  • →練習着に着替える

これぐらい細かく設定していけば、目標達成までの流れが目に見えてわかるようになるので、達成しやすくなるし、今日何をしなければならないのかがわかるようになります。

さらに、毎日の行動によって、モチベーションを維持することもできます。

まとめ

今の自分にできることをやろうとしても、簡単にできないのでやる気がなくなってしまいます。

その結果、目標を断念してしまうでしょう。

ですが、今日できることを着実にこなすことで、「できた!」という達成感が生まれ、楽しく目標を達成するために行動できるでしょう。

いつかやるではなく、今日やるかやらないかで結果は大きく変わってきます。

小さなことでもいいので、自分に何ができるのかを考えて行動してみましょう。

関連記事はこちら↓↓↓

子供にサッカーが上手くなってほしいと思う方はこちらをご覧ください↓↓↓

ご質問・お問い合わせについて
いつもブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます。ジュニアサッカー上達塾では、サッカー上達のためにブログやSNSで情報発信をしています。また、サッカー上達のためのDVD教材の販売も行っております。サッカーに関するご質問やお問い合わせ、ブログ記事に対するコメントなどがありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
メールアドレス:info@kawashima-kazuhiko.com
この記事を書いた人玉城 翔玉城 翔
サッカー歴は10年以上にもなり、県選抜候補に選ばれたことも。自身経験を活かし、地元の小学生に指導した経験も持っている
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。