持ち味が生きる!自分に向いているポジションの見つけ方
- 「自分がやりたいポジションでプレーできない」
- 「今やっているポジションで活躍できない」
- 「自分の持ち味が生きるポジションの見つけ方を教えてほしい!」
こんな悩みに答えます。
本記事の内容
- 自分に向いているポジションの見つけ方
- 「やりたい」と「向いている」は違う
- チャレンジ精神が大切
サッカーは11人でやるスポーツで、ポジションも様々あります。
ゴールキーパー、センターバック、サイドバックと自分に向いているポジションを見つけるのは難しいです。
誰かが「このポジションが一番向いてるよ」と教えてくれたらありがたいですよね。
そこで、今回の記事を参考にしてサッカーがより楽しくなるように、ポジションについて考えていきましょう。
全部のポジションをやってみること
答えから言っておくと、自分に向いているポジションを見つける手段は、「全部のポジションをやってみること」です。
足が速いからフォワードをやっているから、フォワードしかやっていない人と、フォワードやサイドバック、ゴールキーパーもやっている選手のどちらが向いているポジションを見つけれると思いますか。
多くのことを経験して、自分に向いているポジションを見つけるべきです。
もし、今の段階で多くのポジションを経験していないなら、いろいろなポジションを経験してみましょう。
そこで、新しい自分を見つけれるかもしれませんよ。
プロになった選手の大半は、プロになってからポジションを変えています。
身体能力から考えてみる
サッカーは、基本的にその人が一番能力を発揮できるポジションでプレーします。
そこで大切になってくるのが身体能力です。
足が速いだけでフォワードになったり、身長が高いからゴールキーパーやセンターバックになったりします。
足元に自信があるなら、中盤で試合をコントロールしたり、スタミナがあるならサイドバックをしたりします。
まずは、自分の力を発揮できるポジションを経験してみてから、別のポジションに挑戦してみるのもありですね。
「センターバックの選手がフォワードをやったらうまくいった!」こんなことはよくある話です。
ポジション探しはチャレンジ精神が大切
新しいポジションをやる時は、動き方がわからなかったり、いつも以上に緊張感もあると思います。
ですが、そこでチャレンジすることで、サッカー選手としての価値が高まります。
やってみないとわからなかったことが、どんどんわかるようになります。
いろいろなポジションをすることで、相手の動きを予測できたり、相手が嫌がる動きもできます。
自分に向いているポジションを捜しつつも、サッカーの勉強もしていきましょう。
1しかやっていない人と、10やった人とでは、経験の差が大きく広がります。
苦手なポジションを任せられた
苦手なポジションを任せられる時もあります。
そこをあえてチャンスだと思ってプレーしてみましょう。
やってみる前は、不安で「自分にはできない」と思っていたかもしれませんが、実際にやってみると案外自分にあっていることもあります。
きっかけ一つで、試合に出れるようになったり、活躍できるポジションが見つかったりします。
初めてのポジションや苦手なポジションをする時は、自分を成長させるチャンスだと思ってプレーしましょう。
「やりたい」と「向いている」は違う
「自分がやりたいポジション」と「自分に向いているポジション」は違います。
サッカーは楽しむスポーツですが、勝敗を決めるスポーツでもあります。
そこで、自分がやりたいポジションだけやっていても、チームとしては迷惑になるだけです。
サッカーをやり始めたのは「得点を決めるとかっこいい!」だったかもしれません。
ですが、得点以外にもチームに貢献する形はいくらでもあります。
チームが勝つためには、「やりたい」よりも「向いている」ポジションでチームに貢献しましょう。
まとめ
正直自分にあっているポジションを見つけるのは無理な話です。
サッカーの神様が教えてくれればいいのですが。
そこで、自分がやりたいポジションだけをやるのではなく、自分に向いているポジションを見つけるために、いろいろなポジションにチャレンジしてみましょう。
チャレンジしつつも、ボールを蹴ることを楽しんでくださいね。
サッカーを楽しむことが一番大切なことです。
関連記事はこちら↓↓↓
サッカー初心者の子どもたちをぐんぐん上達させたいと思っている方におすすめの教材はこちら↓↓↓
いつもブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます。ジュニアサッカー上達塾では、サッカー上達のためにブログやSNSで情報発信をしています。また、サッカー上達のためのDVD教材の販売も行っております。サッカーに関するご質問やお問い合わせ、ブログ記事に対するコメントなどがありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
メールアドレス:info@kawashima-kazuhiko.com
サッカー歴は10年以上にもなり、県選抜候補に選ばれたことも。自身経験を活かし、地元の小学生に指導した経験も持っている
ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら