【檜垣コーチ】利き足だけからが、本当のはじめの一歩

スキルアップ DVD教材 トラップ

DVDを見られた方、このブログを読まれている方、いろいろなお考えやご意見があるかと思います。

一つ言えることは、「利き足中心」にトレーニングして、悪くなることは絶対にありません。

むしろ、「利き足中心」にトレーニングしていけば、必ず良くなります。

 

■利き足だけでプレーしてみる

例えば、普段のボールタッチ、ボールコントロール、試合、ミニゲームなどで、利き足だけでプレーしてみてください。

はじめはかなり難しいと思います。

利き足だけでプレーしようと思えば、まず、一回で利き足にボールを置けなくてはいけません。

実はこれが一番重要なのですが、利き足にボールを置ければ、敵が来たときには、どこにでもボールを運べますし、どこにでもパスを出すことができます。

常に、ファーストタッチの後、利き足の前にボールを置ければ、なんだって可能になるわけです。

でも、どんなボールもファーストタッチのトラップで、ボールを自分のものにするというのが一番難しく、だからこそ、それにつながる利き足の使い方、利き足のトレーニングが必要になるのです。

とにかく、最初は利き足だけでプレーしてみてください。

 

■はじめは「利き足だけ」の癖をつけてください。

ボールが逆足側に行ったからと逆足を使うのではなく、ボールが逆足側に行っても、あえて利き足でボールを触り、プレーしてみてください。

このように、はじめは「利き足だけ」の癖をつけてください。

そしたら、みるみるうちに利き足の感覚、技術はどんどん上がります。

要するに、利き手は常に使っていますから、どんどん感覚が良くなるわけで、利き足もそれと同じで、使えば使うほどに感覚は良くなります。

そうなると利き足でボールを触る楽しさがわかってきます。

 

■癖をつけると、前の感覚とは全く変わります

今までなら、右にボールが来たら右足、左にボールが来たら左足というように、ボールに合わせてボールを触ることだったことが、利き足という具体的な意識から、利き足のどの部分でボールタッチす、または、どの部分でボールタッチしたという利き足の細かな感覚が研ぎ澄まされてくるので、よりボールタッチが楽しくなります。

とにかく、「利き足だけ」の癖をつけると、前の感覚とは全く変わります。

「利き足だけ」の癖になるまで徹底してやってください。

その間に、どんどん感覚は良くなり、上手くなることにつながっていますから。

ですから、ある意味、「利き足だけ」の癖がついてからが、基礎を身につけるためのはじめの一歩なのです。

 

■本当に「利き足だけ」の癖がついていますか?

自然に利き足が出る、自然に利き足でボールを触る、その利き足の癖があるのとないのでは、全く違います。

利き足のトレーニングをしても、「利き足だけ」の癖がなければ、今までの適当な両足を使う癖が勝りますから、必ず行き詰まります

また、「利き足だけ」の癖がついても、ここからの正しい利き足の使い方を身につけるためのトレーニングをやらなければ、また行き詰まります。

「利き足だけ」の癖になるまでに、技術はかなり上手くなっていきますが、本当のスタートは「利き足だけ」からの「正しい利き足の使い方」を知り、「正しい利き足の使い方を身につけるためのトレーニング」を続けていくことです。

これこそが、世界のプロサッカー選手の技術につながることですから、今一度、自分の利き足と向き合ってみてください。

利き足のトレーニングはしているけど、利き手のような「利き足」の癖がついていますか?

すぐに利き足が出ますか?いつも利き足だけでボールタッチしていますか?

本当に「利き足だけ」の癖がついていますか?

「利き足だけ」の癖からの利き足のトレーニング、ドリブル、リフティングだから意味があるのです。

 

檜垣裕志(ひがきゆうし)

1970年生まれ 石川県出身

ブラジル選手権一部リーグに所属するチーム、日本国籍者としてプロ契約した2人目のサッカー選手。
ブラジル選手権一部リーグのポルトゲーザなどで活躍。当時、ゼ・ロベルト(2006 W杯ブラジル代表)とともにプレーをした経験もある。
FIFA(国際サッカー連盟)公認コーチライセンス、CBF(ブラジルサッカー協会)公認コーチライセンスを保有。
圧倒的なテクニックと確立された指導法には定評がある。
現在、明光サッカースクール、東京スポーツレクリエーション専門学校などで、子どもたちにサッカーを指導している。

 

■■■■■檜垣コーチの出演DVD■■■■■

 

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。