なぜ、17歳から始めてプロサッカー選手になれたのか?(3)
いざ、ブラジルへ
家族の反対を押し切り、ブラジル行きが決まりましたが、プロサッカー選手になれるとは全く思いませんでした。
僕も含めて、誰もが、僕がプロサッカー選手になれるとは思っていませんでした。
そりゃ当然ですよね。
17歳からサッカーを始めて、リフティングすらまともにできない実力も実績も全くない人間が、世界のトップでもあるブラジルに行くことすら無謀なことなのに、ましてやそこでプロサッカー選手になれるなんて考えられないことですから。
ブラジルの地へ
ブラジルに降り立ち、まず世界観の違いに圧倒されました。
人生で初めての外国、日本とはまるっきり違う風景、すごく大きなスラム街もありました。
ブラジルに着いて、すぐに帰ることを考えましたよ(笑)
プロサッカー選手になるような人間は、人とは違うわけではありません。
僕は、小心者の一般人です(笑)
ただ、とにかく自分自身が弱っていても、それでも人というのは前にしか進めませんから。
クラブチームへ
留学生は、仲介業者によりチームを振り分けられて、各チームに行かされました。
僕は、当時ブラジル1部リーグのサンパウロ市内にある、ポルトゲーザに入団しました。
当時は、日本からの留学生も少なく、入団パーティーなんかもありましたね。
入団と言っても、練習生として入っただけで、誰から期待もされてないし、ただの一留学生に過ぎませんでした。
プレーすれば、下手なのはわかりますからね(笑)
紅白戦
初日は、テクニカルなトレーニング中心で、その後、2タッチゲームでした。
自分のボールコントロールが下手すぎて、情けなかったことを覚えています(笑)
そして、2日目に紅白戦があったのですが、残り10分くらいの出場だったかな…
右サイドのポジションをやらされたのですが、僕の後ろの右サイドバックには、のちにブラジル代表にも選ばれ、オリンピックでも活躍したゼマリアがいました。
当時の彼は、控えのさらに控えでしたから、僕と同じチームでプレーしていたのです。
2アシスト
ブラジルでは、初めての紅白戦。
言葉もわからないし、後ろのゼマリアはずっと指示出してくるしで、とにかく必死に走りました。
控えの控え、テスト生なんかもいた中でしたから、ゼマリアの縦パスも良くて、右サイドからの2アシストができました。
でも、全く満足なんてありませんよ。
所詮、試合でのプレーは相手次第ですから。
僕の技術が高いわけでも、上がったわけでもありません。
そんなことは、ボールと自分が向き合った中で、よーくわかっていましたから。
とにかく必死
フィジカルトレーニングやテクニカルなトレーニングは、みんな一緒なので普通にやれましたが、紅白戦だけは相変わらず10分しか出れませんでした。
そりゃ当たり前ですよね。
みんなはプロ予備軍で、僕はただの留学生でお客さんなわけですから、彼らのような実力がなければ、紅白戦に出る意味さえありません。
でも、紅白戦はやりたい、出たいですよね(笑)
とにかく必死にやりました。
監督には、ポジションはどこでも良いからプレーさせてと直談判しました。
右サイドバックの意味
監督からは、まず右サイドバックをやれと言われて、短い時間の出場は変わらなかったですが、右サイドバックでプレーすることになりました。
後からわかったことですが、サイドバックというのは、
- 試合全体を見ることができて
- フリーでボールを受ける機会が多く
- 攻撃の起点にもなり
- ディフェンスもしっかりやらねばならない
と、サッカーの勉強には最適だったのです。
ですから、ブラジルには常に素晴らしいサイドバックの選手が現れます。
その選手たちは、サイドバックだけではなく、10番をつけてトップ下でプレーすることもあり、トップ下の選手がサイドバックでプレーすることもあります。
サイドバックの重要性
このように、右サイドバックをやらされながら、攻めに守りにどんどんサッカーの勉強ができました。
ブラジルは、指導などありませんよ。
自分がどれだけ考え、感じ、学んでいくかだけです。
できなければ、「はい、さようなら」の世界です。
プロ予備軍にいるということは、結果がすべてです。
僕は下手でしたが、必死に食らい付いていきました。
そうこうしているうちに、紅白戦も最初から出場することもありました。
自分が上手くなってる実感は、ゼロでしたが(笑)
控えチームですから、マークするのはレギュラーの左利きの選手です。
上手くて速い。
必死についていきましたよ。
僕は、ボールコントロールは下手でも、ディフェンスってフィジカルや慣れもありますからね。
シャットアウトすることも、ありました。
しかし、いかんせん僕には技術がない(笑)
ブラジルでは、攻撃できないサイドバックは、サイドバックじゃないんです。
だからこそ、
- 技術の重要性
- サッカーというスポーツにおける基礎基本
を、この右サイドバックから学びました。
それが、のちに大きく飛躍するきっかけをつかむポイントとなったのです。
つづく
いつもブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます。ジュニアサッカー上達塾では、サッカー上達のためにブログやSNSで情報発信をしています。また、サッカー上達のためのDVD教材の販売も行っております。サッカーに関するご質問やお問い合わせ、ブログ記事に対するコメントなどがありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
メールアドレス:info@kawashima-kazuhiko.com
1970年生まれ 石川県出身。ブラジル選手権一部リーグに所属するチーム。日本国籍者としてプロ契約した2人目のサッカー選手。ブラジル選手権一部リーグのポルトゲーザなどで活躍。当時、ゼ・ロベルト(2006 W杯ブラジル代表)とともにプレーをした経験もある。
FIFA(国際サッカー連盟)公認コーチライセンス、
CBF(ブラジルサッカー協会)公認コーチライセンスを保有
圧倒的なテクニックと確立された指導法には定評がある。現在、明光サッカースクール、東京スポーツレクリエーション専門学校などで、子どもたちにサッカーを指導している。
ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら