試合で活躍したいならコミュニケーションを取れる選手になろう

玉城翔 トレーニング

あなたは、試合中によくこのようなことを思っているのではないでしょうか。

  • 自分が思うようなプレーができない
  • このチームは自分に合っていないのかな
  • 全然パスが来ない

常日頃から、このようなことを思っているかもしれません。

しかし、原因を考えてみると味方側よりも自分にあることが多いです。

対策は簡単で、「コミュニケーションをとる」

たった、これだけのことです。

つまり、

  • 自分がやりたいプレー
  • 自分の特徴

を、味方に伝えることです。

たった一声で、あなたがやりたいようなプレーをして、試合で活躍できるようになります。

それでは、コミュニケーションが大切な理由について、詳しく解説していきますね。

コミュニケーションが大切な3つの理由

サッカーをしているのに全く喋らない人がいますが、そのままでは絶対に損しかしないのです。

今のあなたがもし喋らない選手なら、少しでもいいのでコミュニケーションを取るようにしましょう。

コミュニケーションを取ることが大切な3つの理由を、知りましょう。

  1. 自分の考えを伝える
  2. 相手の考えを知る
  3. お互いの考えと自分のプレーを掛け合わせる

それぞれの細かい内容について解説していきますが、上に書いてあることだけでも大切だと分かりますよね。

今回の内容を読むときに考えて欲しいことは、【知らないチームに一人で入る】ということです。

数ヶ月や数年共にプレーしているチームと違って、自分のプレーを全く知らない環境に入ると、いつも通りのプレーができませんよね。

それは、コミュニケーションをうまく取れていないからです。

コミュニケーションを少しでも取ることで、あなたのプレーが確実に良くなります。

それでは、コミュニケーションが大切な3つの理由について解説していきます。

自分の考えを伝える

コミュニケーションを取るときに大切なことは、

  • 自分の考えや特徴を味方に伝えること
  • 相手のことを知ること

です。

まずは、自分のことを伝えることについて解説していきます。

あなたがサイドの選手だったとして、足が早いのか遅いのかを知るだけでも、パスの出し方が変わってきますよね。

裏でボールが欲しい選手や足元で欲しい選手など、コミュニケーションを取れれば、それぞれの長所を発揮できるようになります。

コミュニケーションを全く取らない状況よりも自分が思うようなプレーができるようになるし、チームの流れに乗れないこともなくなります。

自分に全くパスが来ないことも、なくなります。

相手の考えを知る

次に、相手のことを知ることができます。

味方の動きをある程度想像できれば自分も動きやすいし、プレースタイルがわかればどのようなサポートをすればいいのかも分かります。

味方に知ってもらうことと同じで、味方のことを知る努力もしましょう。

チーム全体のことを知ることで、自分自身のプレーも良くなりますし、チーム全体的にも良い効果が出てきます。

お互いの考えと自分のプレーを掛け合わせる

コミュニケーションをしっかり取れるようになると、試合中にうまくいかなかったことも改善しやすくなります。

自分の考えをしっかりと伝えていき、味方が考えていることもしっかりと受け入れる。

話し合いをすることで、

  • これはよかった
  • これはよくなかった

とお互いに共有できます。

良かったことは次につなげて、良くなかったことは改善していく。

このようにお互いの考えをしっかりと伝えていき、チームが良い方向に向かっていけるようにしましょう。

まとめ

今回の内容をしっかり読むことができれば、あなたは試合で活躍できるようになります。

コミュニケーションを取ることが大切な3つの理由を、もう一度確認しておきましょう。

  • 自分の考えを伝える
  • 相手の考えを知る
  • お互いの考えと自分のプレーを掛け合わせる

まずは、お互いのことを知ることから始めましょう。

たった少しだけでもコミュニケーションが取れるようになれば、あなたのプレーは確実に良くなります。

話すのが苦手な人も、いるかもしれません。

しかし、サッカーが上手くなりたい気持ちや試合で活躍したい気持ちがあるなら、自分からコミュニケーションを取れる選手になりましょう。

この記事を読まれた方へのおススメ記事はこちら👇

【サッカー:三浦コーチ】選手とコーチのコミュニケーション

意思表示をはっきりすることでチーム力アップ

味方選手の特徴を知って、強いサッカーをしよう!
ご質問・お問い合わせについて
いつもブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます。ジュニアサッカー上達塾では、サッカー上達のためにブログやSNSで情報発信をしています。また、サッカー上達のためのDVD教材の販売も行っております。サッカーに関するご質問やお問い合わせ、ブログ記事に対するコメントなどがありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
メールアドレス:info@kawashima-kazuhiko.com
この記事を書いた人玉城 翔玉城 翔
サッカー歴は10年以上にもなり、県選抜候補に選ばれたことも。自身経験を活かし、地元の小学生に指導した経験も持っている
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。