サッカーが上手くなりたい方がやるべき3つのこと

スキルアップ 練習法

「サッカーが上手い選手って普段どんな生活をしてるのか知りたい」

「今の自分でもできることはないかな?」

こんな悩みに答えます。

本記事では、ボールを蹴ったり、体を動かしたりする方法は解説しません。

ですが、サッカーが上手くなりたいなら、必ずやるべきことを解説しています。

本当にサッカーが上手い選手は、ボールを扱う技術が高い人ではありません。

人間性が高い人です。

人間性を高めることで、サッカーが上手くなる理由についても解説します。

かなり重要な内容なので、最後まで読んでみてくださいね。

積極的に挨拶をしよう

あなたは、練習前や試合の後に「おはようございます」「ありがとうございました」としっかり挨拶をできていますか?

挨拶をすることで、チームの雰囲気がわかります。

強いチームは挨拶ができます。

なぜかというと、やるべきことをしっかりやるからです。

自分に自信を持てる

挨拶をしっかりできるようになると、自分に自信を持てるようになります。

自信がなさそうな人を見てみると、相手の目を見ず、声が小さくて何を言っているか聞こえない。

ですが、自信を持っていると、相手の目を見て、大きな声でハキハキできます。

自信を持てるということは、プレーにも影響されますよね。

いま、しっかり目を見て、大きな声で挨拶できていないなら、意識的に取り組んでみましょう。

指導者、相手チーム、保護者、地元の方々など、まずはサッカーに関わる方には、しっかり挨拶をしましょう。

施設、道具、用具を大切にしよう

練習や試合の後のグラウンド整備や道具の片付け、シューズの手入れをしっかりしよう。

自分が使っているモノを大切に使ったり、モノを使えることを感謝しながら使おう。

当たり前に揃っているボールやコーンですが、貧しい国だったり、サッカーができる環境が整っていないチームもあります。

当たり前のようにあるモノを当たり前だと思わずに、今ある環境に感謝の気持ちを持ちながら、モノを大切に使いましょう。

親のお金でサッカーをしている

あなたがいまサッカークラブに入れているのは、両親が汗水垂らして稼いだお金があるからです。

あなたの力だけでは、何もできないのです。

そんなお金を使ってサッカーをしているなら、モノを大切に扱うべきですよね。

買ってもらったシューズをしっかり手入れして、得点を決めたりして活躍する姿を見せてあげましょう。

オン・オフの切り替えを常に意識しよう

サッカーをしている時と日常生活の、オン・オフの切り替えを常に意識しよう。

サッカーをしている時、学校にいる時、家にいる時、常に意識することで、いま何をするべきなのかが明確になります。

常にサッカーばかり考えている方が、上手くなる気がするでしょうが、一度サッカーから離れる時間を作ることも大切になります。

とは言っても、サッカーのことを考える時間を増やすことが、上手くなる秘訣でもあるので、オン・オフ(力の抜きどころ)を意識しましょう。

まとめ

サッカーが上手くなりたいなら、人間性を高めることを意識しましょう。

直接ボールを扱う技術が上がるわけではないですが、人間性を高めることで、色々な方から応援される選手、チームになります。

応援されると頑張ろうと思えるし、頑張らないといけない気持ちになります。

サッカーができることに感謝を忘れないこと。

いまの環境でボールを蹴れていることが恵まれていると認識できる。

オン・オフの切り替えをしっかりすること。

いま何をするべきなのか意識することで、試合中での判断力が上がる。

人間性を高めることは、サッカーに直接関係ないように思えますが、実は全て繋がっています。

サッカーはボールを蹴ることだけでは上手くなれません。

ボールを蹴ることも、人間性を高めることも意識して、これからもサッカーを楽しんでいきましょう。

この記事を書いた人玉城 翔玉城 翔
サッカー歴は10年以上にもなり、県選抜候補に選ばれたことも。自身経験を活かし、地元の小学生に指導した経験も持っている
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。