ボールを取られやすい選手がやりがちな3つのプレー

スキルアップ 戦術

  • 「ボールを持ってもすぐに奪われてしまう」
  • 「自分のミスでチームに迷惑をかけることが多い」
  • 「ボールを取られる回数を減らして、チームに貢献できる選手になりたい!」

こんな悩みに答えます。

「簡単なボールを奪われずに、チームに貢献できたらな、」とよく考えているのではないでしょうか?

簡単なボールを奪われないようにすることは、実は難しくないのです。

本記事で解説する、よくやりがちな3つのプレーを改善できれば、あなたのプレーでチームを勝たせれる可能性がぐんと上がるでしょう。

やってはいけないことを頭に入れて、意識を少し変えるだけでプレーが大きく変わります。

ボールを取られる選手がやる3つのプレー

まずは、簡単にボールを奪われる選手がよくやる3つのプレーを見ておきましょう。

  • パスコースがないと焦ってしまう
  • 味方に呼ばれたらすぐにパスをしてしまう
  •  相手に背中を向けて受ける

一つでも当てはまるプレーがあるので話はないでしょうか?

それぞれが起こってしまう原因と、改善点を解説していきますね。

パスコースがないと焦ってしまう

ボールを受けた時に、パスコースがなくて焦ってしまう原因は、「技術のなさ」と「判断の悪さ」です。

パスコースがなくても、技術があれば作り出すことができますし、顔を上げて周りがみれていれば、パスコースは見つかります。

試合で焦ってしまうなら、「技術」と「判断力」を磨いていきましょう。

磨くべき技術は、ボールを運ぶドリブルではなく、ボールをキープするドリブルです。

パスコースがないと焦ってしまうと言うことは、相手が近くにいると言うことですよね。

その場合は「運ぶ」よりも、少しでも時間を作るために「キープ」をしましょう。

少しでも時間を作れれば、味方がパスコースを作ってくれます。

体を張ってキープするのではなく、相手から遠い方の足でボールを隠しながらキープするだけです。

味方に呼ばれたらすぐにパスをしてしまう

味方に呼ばれたらすぐにパスをしてしまう原因は、「自分軸」がないからです。

誰かに言われたプレーしかできないのではないでしょうか。

自己中心的なプレーをせずに、周りの声を聞くことも大切ですが、周りの声だけでプレーするような選手は成長できません。

顔を上げてしっかり周りを見て、状況に合ったプレーを選択しましょう。

味方が呼んできたことを利用して、キックフェイントで相手を抜くこともできますよ。

相手に背中を向けて受ける

相手に背中を向けて受けてしまうと、間違いなくインターセプトされたり、簡単に距離を詰められますよね。

なぜこのようなプレーになってしまうのかというと、「ボールしか見ていない」からです。

ボールだけしか見ていないと、体の向きはボールに向かって正面になります。

そうなることによって、相手を視界に入れれなくなります。

試合中は多くのことを見ないといけませんが、最低でも「ボール」と「相手」を見れるポジショニングを意識しましょう。

半身になってみたり、少し下がってみたりして、相手とボールを結ぶ線上に立たないようにしましょう。

自分で考えて最善のプレーを選択するべき

ボールを取られやすい選手に共通して、自分で考えてプレーできていません。

味方に呼ばれたからパスをする、コーチに言われたからドリブルをしない。

サッカーは、人に言われたことをこなしていく単純なスポーツではありません。

積極的なミスを増やしていこう

ボールを取られることを恐れているなら、そのような考えはすぐに捨てましょう。

サッカーはミスをしないと上手くなれません。

覚えたことをやってみることで、初めてわかることもあります。

味方の声に反応する相手をしっかり見れていれば、「キックフェイント使えそうだな!」とひらめくこともあります。

ミスをしてしまったら、また違うことをやってみるだけです。

どんどんサッカーが上手くなるために、積極的なミスをどんどん増やしていきましょう。

まとめ

ボールを取られることは、サッカーをやっていれば誰しもが経験することです。

ただ、そこでどう考えるかが大切です。

「呼ばれて周りを見ずにパスをしてしまった」「相手が見えない位置にいた」

原因がわかれば、それを改善してくだけです。

すぐに改善できませんが、試合中に起こったことを覚えておいて、細かくサッカーノートにメモをしましょう。

  • なぜ起こってしまったのか
  • どうすれば改善できるのか
  • 次にやるべきことは

しっかりとプレーを分析していくことで、簡単にボールを取られない選手に成長できます。

時間をかけてコツコツ自分を磨いていきましょう。

この記事を書いた人玉城 翔玉城 翔
サッカー歴は10年以上にもなり、県選抜候補に選ばれたことも。自身経験を活かし、地元の小学生に指導した経験も持っている
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。