【サッカー】抜け出してスルーパスをもらうコツ
今回は、スルーパスを受けるコツについてお話していきたいと思います。
ファーストタッチでシュートに繋げる
ボールの出し手のパサーの選手とDFの状況にもよりますが、ボールを足元で受ければファーストタッチでシュートまでいくことができます。
ファーストタッチで気を付けることは、なるべく自分が打てるところにボールを置くことです。
このファーストタッチで抜け出して、そのままシュートを打つイメージです。
このファーストタッチからのシュートまでは一瞬の動作になりますので、無意識でできるまで練習する必要があります。
スペースを作って抜け出す
自分でスペースを作って、DFがパサーのボールを見ている間に一瞬で動き出します。
ただし、相手ディフェンスラインが低い場合と高い場合で動きの質は変わってきます。
相手選手のプレッシャーのかかり方も、ラインによって変わってきます。
なので、動き方が変わってきます。
ゴールに直結する時の動きは、相手の状況によって動き出しを変える必要もあります。
まとめ
パサーのボールに合わせるタイプの選手もいれば、自分の動きに引き込むタイプもいます。
自分に合った方法でもいいですが、FWの選手にとって引き込むことは大事になってきます。
よっぽどパサーと意思疎通ができていない限り、自分からアクションを起こさないとパスは出てこないと思います。
日々の練習から意識していればパスは出てくると思うので、普段から意識してみてください。
また、パスを呼び込むことは、パサーにとってもやり易くなるので、自分で引き出すことはすごく大事だと思います。
選手によってスピード感などの個人差はあると思いますが、呼び込んで自分から引き出すことはスルーパスを受けるうえですごく大事だと思います。
ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら