1人でできるシュートの精度を高める練習法

練習法

今回は、「シュートの練習方法」についてお話していきたいと思います。

サッカーは、ゴールを決めないと勝てないスポーツです。

そのためには、シュートの技術は重要不可欠になります。

技術を高めるためには、練習が必要になります。

今回は「1人でできるシュートを決める練習方法」について紹介します。

練習しても、シュートが入らないと悩んでいる方はこの記事を参考にしてみてください。

シュートを打つための3つの意識

①2種類のシュートを練習する

コースを狙うコントロールシュート強いシュートの2つを練習しましょう。

サッカーは、コースを狙って打つシュートがすべてではありません。

遠い距離からは、強く速いシュートが有効です。

強いミドルシュートは、試合の流れも変えられます。

シュートを打たなければ点が入らないです。

しかし、シュートを打てば何かが起こるかもしれません。

②両足で練習を行う

試合中は、必ず自分の得意な足で打てるとは限りません。

ここで打たないと間に合わないという時に利き足に持ち替えると、この一瞬で相手に取られてしまいシュートが打てなくなってしまいます。

得点のチャンスを逃してしまう可能性があるので、どこからでもゴールを狙えるように逆足でも打てるようにしておきましょう。

③必ずシュートで終える

どんな状況でも、シュートで終えるようにしましょう。

トラップが大きくなってしまっても、シュートで終えるようにしましょう。

試合中は必ずしも、思い通りにならないことが多いです。

サッカーは、止めたいところにボールを止められなかった場合、思ったところにボールを運べなかった場合は必ずミスが起こるスポーツです。

試合中だと、相手からのプレッシャーもあります。

しかし、多少ミスが生じたとしても強引にシュートを打ち切るようにしましょう

結果的に、これがキーパーからすると、予想外のところからボールが飛んできたりします。

ですので、少しミスがあったとしても、少し強引でもいいので必ずシュートで終えるようにしましょう。

シュートを決める練習方法

練習方法①トラップ&シュート

ゴールに背を向けた状態からボールを上に上げてトラップを行い、反転してシュートをします。

この時に、トラップが大きすぎて足元からボールが離れないように注意しましょう。

必ず、トラップとシュートを一連の流れでできるようにします。

トラップしてから2タッチめで、シュートを打てるところにボールを収めることが大切です。

練習方法②ドリブル&シュート

マーカーを2つ並べて、相手に見立てます。

そして離れたところから、マーカーのところにドリブルをして向かっていきます。

DFをイメージして、何か一つフェイントをしてシュートをするようにしましょう。

この時のフェイントは、なるべくシンプルなフェイントを選んでください。

フェイントをしてシュートまでを、速く行うようにしましょう。

ここで遅くなってしまうと、セカンドDFが来てしまいシュートを打てなくなってしまうので、シンプルなフェイントをいれてシュートまで早く打てるようにしましょう。

左斜めや、右斜め、真ん中、様々な角度から練習するようにします。

まとめ

今回紹介した「1人でできるシュートを決める練習方法」はいかがでしたか?

トラップ&シュートとドリブル&シュートの練習をしてみてください。

この時に

  • コースを狙うコントロールシュートと強いシュートの2つの練習を行う
  • 両足で練習を行う
  • どんな状況でもシュートで終える

これらのことを意識しながら練習するようにしてください。

きっとシュートを決めらるようになると思います。

この記事を書いた人上達編集部サッカー上達塾 編集部
私たち編集部は、森島寛晃選手・檜垣祐志選手などの元プロの選手や、鬼木祐輔さん・大木宏之さんなど日本代表を指導した指導者や有名校の指導者から、直接ノウハウを教えていただき、そのノウハウを取りまとめ、DVD教材として制作しています。
このブログでは、関わった元プロの選手や有名校の指導者のノウハウ・上達方法なども含めて、上達につながる有益な情報を発信していきます。
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。