試合で使える2種類のトラップを覚えよう

スキルアップ トラップ

  • 「状況にあったトラップができなくて、カウンターのスピードを遅らせてしまう」
  • 「簡単に相手にボールを奪われてしまう」
  • 「状況にあったトラップができるようになりたい」

こんな悩みに答えます。

サッカーにおいて、トラップ(ファーストタッチ)はとても重要な技術です。

思い通りにトラップができないと、得点チャンスを潰してしまったり、失点のきっかけになることもあります。

ボールを受けたけど、相手との距離が近く簡単にボールを奪われて失点。

このような経験をしたことがあると思います。

トラップの重要性について、教えてくれる指導者は少ないです。

そこで、本記事を参考にして、トラップについて学び、ライバルとの差を広げていきましょう。

ファーストタッチで勝負が決まる

たったワンプレーで試合を決めてしまう。

先ほどのミスの例でもわかるように、サッカーはファーストタッチで勝敗が分かれることが多いです。

  •  ゴール前でトラップさえうまくいけば得点
  • 中盤でのミスで一気にカウンターで失点
  • トラップが大きすぎて相手ボールになる

トラップのミスを最小限にすることで、得点ができ失点をなくせます。

簡単に見えがちですが、かなり重要な技術です。

試合で使える2種類のトラップ

これから紹介する2つのトラップを試合で意識してみてください。

  1. ボールに方向をつけるトラップ
  2. ボールの勢いをゼロにするトラップ

同じトラップですが、その場の状況によって使い分けが必要です。

試合中に正しい判断ができるように、しっかりと覚えてください。

ボールに方向をつけるトラップ

ボールに方向をつけるトラップというのは、ファーストタッチでボールを運ぶ方法です。

例えば、相手は近くにいるときに、その場にボールを止めてしまうと奪われますよね。

ですが、相手に取られない方向にトラップをすれば、ボールを奪われずに済みます。

また、前にスペースがあるときに、スピードに乗れるようにするトラップでもあります。

  • スペースがある方にトラップ
  • 相手を回避するトラップ
  • 相手の裏を取るトラップ

このようにその場の状況にあった、トラップをしてみましょう。

ボールの勢いをゼロにするトラップ

ボールの勢いをゼロにするトラップは、自分の足元にボールを止める方法です。

例えば、止めてすぐにパスをしたいときに、次にボールを蹴りやすい足元にボールを止めます。

止めて蹴るまでのスピードを上げたいときに使えます。

  • スペースがないとき
  • パスコースがないとき
  • 相手が近くにいるとき

このような状況の場合は、足元にボールを止めることがおすすめです。

トラップが劇的に上手くなる練習方法

ここまで、トラップの大切さやトラップの方法について解説してきました。

最後に、トラップが劇的にうまくなる練習方法について解説していきます。

トラップが劇的にうまくなる練習は、「リフティング」です。

普通のリフティングではなく、ボールを大きく上に蹴ってトラップをすること。

ボールが上にある間に、周囲の状況を確認するために首を振るようにしましょう。

ボールを見つつも周りを見ないといけない、さらにトラップが難しいので、かなりハードな練習方法です。

難しい分、できるようになれば確実に成長しているので、騙されたと思ってやってみてください。

まとめ

トラップが上手い人は、元からうまいのではなく、しっかりと技術を身につけ、正しい状況判断ができているからです。

そのためにも、トラップの種類を理解して、練習する必要があります。

サッカーにおいて、トラップは勝敗を分けてしまう大切な技術です。

試合で勝ちに貢献するのも、負けの原因になるのも全てトラップです。

キックやドリブルほど簡単にできるようにならないので、本記事を読んだその日から、コツコツ練習してください。

毎日たった5分だけでも続けていくと、どんどん成長していくでしょう。

この記事を書いた人玉城 翔玉城 翔
サッカー歴は10年以上にもなり、県選抜候補に選ばれたことも。自身経験を活かし、地元の小学生に指導した経験も持っている
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。