攻撃のパターンを増やしてサイドを攻略しよう

スキルアップ 玉城翔 講師

あなたはこのような悩みをされているのではないでしょうか?

  • 「なかなかサイドを突破できない」
  • 「サイド攻撃をしようとしてもすぐにボールを奪われてしまう」

このようなサイド攻撃に関する悩みを抱えているのでしょう。

せっかくの攻撃のチャンスを生かせずに、潰してしまわないような選手になりたい。

自分のサイドを起点に攻撃できる選手になりたい。

今回の記事を読むことで、サイドでの攻撃パターンを増やして、必ずサイド突破ができる選手になれます。

攻撃パターンを増やしてサイドを攻撃しよう

攻撃パターンが1つの選手と3つの選手なら、どちらの選手の方が怖いでしょうか。

答えは必ず3つの選手になるでしょう。

理由は、攻撃パターンが1つなら何をしてくるのか分かりますが、3つになると相手が何をしてくるのか分かりません。

1つのことを極めてもいいですが、攻撃のパターンを多く持っている選手の方が、相手にとって怖い選手になります。

つまり、攻撃パターンを増やすことによって、サイドを攻略することができます。

攻撃パターンがたくさんあった方がいいですが、最低でも3つのパターンだけ覚えておきましょう。

サイド突破がうまく行く3つのパターン

攻撃パターンをたくさん覚える前に、まずは絶対に覚えておきたい3つのパターンを解決していきます。

  • 縦に突破
  • 内側に突破
  • 2対1を作る

この3つについて詳しく解説していきます。

縦に突破する

1つ目は「縦に突破する」と言う方法です。

縦に突破するのはスピードがある選手におすすめです。

とはいってもスピードがなくても縦に突破する事は可能です。

縦に突破することで、クロスを上げて得点のチャンスを演出したり、縦に突破して相手の前に体を入れることで、大きなチャンスを生み出すことができます。

カットインで内側に突破する

2つ目は「カットインをして内側に突破する」と言う方法です。

カットインの特徴は、シュートに持って行きやすいところです。

左サイドなら右足でカットインをする、右サイドなら左足でカットインすることで、得点の機会を作ることができます。

2対1の状況を作る

3つ目は、味方と協力して2対1の状況を作って、サイドを攻略するという方法です。

例えば、サイドバックがオーバーラップをしてきたときに、そのまま使ってもいいですし、おとりにしてカットインしても良いでしょう。

このように2対1の状況を作ることができれば、簡単にサイドを攻略することができます。

サイドだけに限らず、ボールを回すときには、必ず数的優位の状況を作ることを意識してください。

攻撃のパターンを増やすと得点につながる

ここまで、サイド突破がうまくいく3つのパターンを解説してきました。

個人でできる2つのこととチームでやる1つの事。

攻撃パターンが1つしかなくて、縦に突破することしかできない選手よりも、カットインもできる選手になれば、相手から嫌われる選手になります。

相手の攻撃が読めない選手になることで、サイドを攻略することができます。

何度も言いますが、最低でも攻撃のパターンを3つ覚えておきましょう。

まとめ

今回の記事では、サイドを攻略する方法について解説しました。

サイドを攻略するために大切なことは、攻撃パターンを増やすことです。

最低でも3つは覚えておきましょう。

  •  縦に突破
  •  内側に突破
  • 2対1を作る

サイドだけではなく、どの状況でもパターン(選択肢)を多く持っておくことで、その状況でベストな選択ができます。

パターンを覚えるだけではなく、実際の試合で使ってみて、より良いプレーができるように、改善していく必要があります。

まずはパターンを覚えて、次に実践で試してみる。

試すことで、その時の状況でやるべきベストなプレーを選択することができます。

今日覚えたことをすぐに練習や試合で使ってみよう。

早くやればやるほど、失敗も早く経験できます。

サイドを攻略したいなら、どんどん覚えたことをチャレンジしていきましょう。

関連記事はこちら↓↓↓

サッカー初心者の子どもたちをぐんぐん上達させたいと思っている方におすすめの教材はこちら↓↓↓

ご質問・お問い合わせについて
いつもブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます。ジュニアサッカー上達塾では、サッカー上達のためにブログやSNSで情報発信をしています。また、サッカー上達のためのDVD教材の販売も行っております。サッカーに関するご質問やお問い合わせ、ブログ記事に対するコメントなどがありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
メールアドレス:info@kawashima-kazuhiko.com
この記事を書いた人玉城 翔玉城 翔
サッカー歴は10年以上にもなり、県選抜候補に選ばれたことも。自身経験を活かし、地元の小学生に指導した経験も持っている
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。