自分に合ったサッカーシューズの選び方

講師

今回は、「自分に合ったサッカーシューズの選び方」についてご紹介します。

みなさんは、サッカーシューズを選ぶ時、どのようにして選んでいますか?

サッカーは、90分間の試合で約10km以上の距離を走ることもあるハードなスポーツですので、サッカーシューズ選びは非常に重要になります。

自分の足に合っていないシューズが、怪我やパフォーマンスの低下につながってしまいます。

ですので、自分に合ったシューズ選びをしなければいけません。

サッカーシューズを選ぶときのポイント

やはり、自分の好きなデザインやカラーが大切ですよね!

しかし、それだけで選んでしまうと「自分の足に合わないシューズ」になってしまう可能性があります。

履いた時に、注目すべきポイントをいくつかご紹介します!

①午後にシューズを選びに行く

人は、朝より夕方の方がむくみによって足が大きくなります。

5~10mmくらい変わると言われています。

ですので、シューズを選ぶのは足が大きくなっている午後に行くようにしましょう。

②ソックスを履いて試着する

ソックスを履いているか履いていないかで、サイズ感が変わってしまいます。

ですので、普段使っているサッカー用ソックスを履いて試着するようにしましょう。

➂かかとを合わせて履く

一般的に靴を合わせる時、つま先をトントンと詰める方が多くいらっしゃいます。

しかし、サッカーシューズの場合では、その方法はしないようにしましょう。

かかとに緩みがあることで、シューズの中で足がかかと側にずれ込んでしまいます。

その結果、正しい位置でボールを蹴ることができなくなりミスにつながってしまいます。

かかとをしっかりと合わせてみて、緩みや違和感がないものを選ぶようにしましょう。

④靴ひもを締めて履く

靴ひもは着脱時には緩め、履いたらしっかりと紐を結ぶようにしましょう。

また、紐を締めた後に立ち上がることが大切です。

座った状態と立ち上がった状態を比べると、体の重さで足の形が変わります。

確実にかかとを合わせるためには、必ず立った状態で確認するようにしましょう。

⑤両足とも試着する

足の左右のサイズが、異なることはよくあります。

必ず両足とも試着して、大きいほうの足に合わせて選びましょう。

私は、足のサイズが左右で約8㎜違いました…

このように、知らないだけで、左右差がある場合もあります。

⑥動作をして確認

シューズを履いたら、歩くなどの動作をして違和感がないかをチェックしましょう。

違和感がある場合は、自分に合っていないので、違うシューズを選ぶようにしましょう。

まとめ

今回は、「自分に合ったサッカーシューズの選び方」についてご紹介しました

  • シューズを選ぶ時は午後から
  • ソックスを履き紐を緩めてから、かかとを合わせて履く
  • 両方の足で履き少し動作をして確認する

どのスポーツのシューズを選ぶ時も同様ですが、自分に合ったシューズでなければ、怪我やパフォーマンス低下につながります。

必ず自分に合ったシューズを見つけるようにしましょう。

この記事を書いた人上達編集部サッカー上達塾 編集部
私たち編集部は、森島寛晃選手・檜垣祐志選手などの元プロの選手や、鬼木祐輔さん・大木宏之さんなど日本代表を指導した指導者や有名校の指導者から、直接ノウハウを教えていただき、そのノウハウを取りまとめ、DVD教材として制作しています。
このブログでは、関わった元プロの選手や有名校の指導者のノウハウ・上達方法なども含めて、上達につながる有益な情報を発信していきます。
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。