適度な緊張で試合に臨める方法

メンタル

今回は、「適度な緊張で試合に臨める方法」についてご紹介します。

練習では、できるのに試合だと緊張してできない…

といった経験は誰でもありますよね?

試合で緊張をするのは、当たり前です。

しかし、緊張には、悪い緊張と良い緊張があります!

そこで今回は、「適度な緊張で試合に臨める方法」をご紹介します。

適度な緊張

  • 緊張して自分のプレーができない…
  • ミスをしてはいけない…

様々なことを思い過ぎて、逆に身体が硬くなってしまいます。

自分のミスで負けてしまったら、どうしようなどと思い過ぎて普段のプレーができないです。

しかし、緊張をすることは、悪くありません。

むしろ、緊張した方が良いのです。

緊張した方が良い理由

①相手をなめない

勝てると思ってしまうと、緊張感がない状態で試合に入ってしまいます。

その結果、適当に試合をしてしまいます。

②丁寧なプレーができ

ミスをしないようにするので、1つ1つ動作を意識することができ、ミスを減少させることができます。

③危機感を持って試合に臨める

この試合で負けるかもしれないと思って、試合に臨むので、全力で臨むことができます。

緊張しすぎはよくありませんが、適度な緊張は必要です。

緊張を和らげる方法

①ピッチを確認

ピッチは、場所によって全然違います。

芝や土などの、ピッチの状況を確認することが重要になります。

  • ボールを投げた時どれぐらい弾むのか?
  • ボールの転がっていく感じはどうなのか?
  • ロングキックを蹴った時にどのぐらい飛ぶのか?

などを、確かめるようにしましょう。

サッカーの試合で良く見かけるのが、スリップしてしまい抜かれてしまう場面です。

そのようなことがあると、後悔が残ってしまいますよね?

ピッチの状態を確認しておくべきだった…と。

さらに、ピッチの状態を確認することで試合のプレーにも繋がります。

ですので、最初にこのようなことがないように、ピッチ状態を確認することが重要です。

②イメージトレーニング

好きな選手の一番いい試合を、前日に見てみましょう。

その選手になりきり、次の日に試合を行うことで、試合に緊張せずにはいることが出来ます。

③試合会場へ1人で行く

好きな音楽を聴いて、心をリラックスさせましょう。

そして、前日見たイメージトレーニングを、頭の中で繰り返します。

誰かといると、余計な話をしてしまい緊張感がなくなってしまいます。

ですので、自分の心を落ち着かせて試合会場に向かうようにしましょう。

まとめ

今回は「適度な緊張で試合に臨める方法」についてご紹介しました。

  • ピッチ状態確認
  • 前日にイメトレ
  • 会場には1人でいく

緊張をし過ぎるのはよくないですが、適度な緊張は必要です。

これらのことを意識しながら、試合に臨むようにしましょう。

この記事を書いた人上達編集部サッカー上達塾 編集部
私たち編集部は、森島寛晃選手・檜垣祐志選手などの元プロの選手や、鬼木祐輔さん・大木宏之さんなど日本代表を指導した指導者や有名校の指導者から、直接ノウハウを教えていただき、そのノウハウを取りまとめ、DVD教材として制作しています。
このブログでは、関わった元プロの選手や有名校の指導者のノウハウ・上達方法なども含めて、上達につながる有益な情報を発信していきます。
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。