知らない世界に飛び込む!?上手くなるためにも新しい環境に身をおく!?
サッカーをやっていると、このようなことを常に考えるのではないでしょうか。
- もっと上手くなりたい
- あいつにだけは負けたくない
- 選抜に選ばれたい
なんとなく始めたサッカーも、やっていくうちにどんどん楽しくなってきて、もっと上手くなりたいと思ってきたでしょう。
しかし、今のまま練習していても上手くなるスピードはゆっくりのままです。
ライバルとの差を付けたいのに、同じような環境で練習しても、差をつけるどころか開いてしまうかもしれません。
同じチームならまだしも、ライバルチームならもっと差を付けられる可能性も高いです。
どうすれば、ライバルとの差を付けられるのかというと、「自分の知らない世界に飛び込む」ことです。
つまり、新しい環境に身を置くということです。
新しい環境に身を置くことで、新しいサッカー観を得ることができます。
成長速度は、今の環境のまま続けていると1倍だとすると、新しい環境に変えることで2倍にも3倍にもなります。
もっとサッカーが上手くなりたいなら、自分が知らない世界に飛び込んで、新しいサッカー観を身に付けていきましょう。
目次
新しい環境に身を置くことのメリット
新しい環境に身を置くことで、今まで知らなかった知識やプレーをするようになります。
例えば、年上の試合に初めて出たときは緊張したと思います。
年上の試合に出ることで、同い年との試合ではプレッシャーがかからなくなった経験ありませんか。
自分より上手い選手と共にプレーすることで、レベルの高い環境に身を置くことができます。
すると、いつの間にか自分もその環境に染まり、上手くなれるということです。
上手くなるには上手い選手とプレーする必要がある
上手くなるには、自分より上手い選手とプレーする必要があります。
もちろん、自分が上手くない選手に教えることで、再確認できることもあります。
しかし、もっと加速的に上手くなりたいなら、自分よりも上手い選手に揉まれる方がおすすめです。
自分のレベルが3だとして、レベル1の相手と戦っていても成長は遅いですが、レベル5の相手と戦うと一気に経験値が上がります。
自分より上手い選手で、刺激のある選手とともにボールを蹴ることが能力アップにつながります。
新しい環境に身を置く5つの例
新しい環境と言われてもよくわからないと思うので、5つの例を挙げておきますね。
- チームを変える
- スクールに通う
- 上手い選手とプレーする
- 選抜チームに選ばれる
- サッカーに集中できる環境を作る
一つずつメリットや、注意点を見ておきましょう。
チームを変える
チームを変えると、自分のプレースタイルが一気に変わる可能性があります。
例えば、ドリブルが上手くなりたいなら、ドリブルを極めているチームに入ること。
自分がどのようになりたいかを考えて、チーム選択をしてみましょう。
とは言っても、強いクラブチームに入ると高いお金が必要になってくるので、親との相談をしっかりしましょうね。
スクールに通う
チームを変えることは難しいですが、今のチームの所属しながら違うスクールにも通うこともできます。
ドリブルやパス、トラップが上手くなるスクールなど、専門的な技術を手に入れるために通う。
また、Jリーグクラブのスクールなどでレベルの高い指導を受けることもできます。
自分の住まいの近くにあるスクールを、探してみましょう。
上手い選手とプレーする
自分より上手い選手は、身近な選手でも大丈夫です。
- 兄弟
- 年上の選手
- コーチ
などと、一緒にプレーするだけです。
選抜チームに選ばれる
同世代の選手から刺激を受けるために、地元の選抜チームに入ることを目標にしましょう。
そうすることで、地元の上手い選手とレベルの高い練習や試合ができるので、成長速度も上がってきます。
サッカーに集中できる環境を作る
最後に、サッカーに集中できる環境を普段から作りましょう。
毎日30分はボールを蹴る習慣をつけたり、ゲームをする時間は30分までと決めること。
毎日、サッカーのことを考える時間を多く作れる環境を作りましょう。
間違った選択肢を選ばないための注意点
間違った選択とは、自分がレベルアップできない環境に身を置いてしまうことです。
つまり、自分より上手い選手がいない環境に入ってしまうことですね。
例え、お金をかけてスクールに通ったとしても、コーチも選手も遊び感覚でやっていると上手くなれません。
環境を変えるなら、しっかり確認して失敗しないようにチェックしましょう。
いつもブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます。ジュニアサッカー上達塾では、サッカー上達のためにブログやSNSで情報発信をしています。また、サッカー上達のためのDVD教材の販売も行っております。サッカーに関するご質問やお問い合わせ、ブログ記事に対するコメントなどがありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
メールアドレス:info@kawashima-kazuhiko.com
サッカー歴は10年以上にもなり、県選抜候補に選ばれたことも。自身経験を活かし、地元の小学生に指導した経験も持っている
ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら