クロスを成功させるための9つのコツとは?
サイドからの攻めで、得点に直結するのがクロスです。
しかし、敵ディフェンスもこのクロスを警戒してくるので、クロスを成功させることは簡単ではありません。
そこで今回は、クロスを成功させるための9つのコツを紹介していきます!
目次
フリーでのクロスの精度を上げる
クロスといっても、
- ペナルティ付近
- コーナースポットの近く
からのクロスでは、距離が随分と違います。
遠い距離のクロスも、ある程度思ったところに蹴れるようにしましょう。
遠い距離のクロスを多く練習することが、大事です。
遠いクロスが出来るようになれば、近いクロスも精度が高くなります。
視野を広くする
クロスを上げる時は、中の様子がわかっていないと良い判断が出来ません。
クロスを上げる寸前や、それより前のタイミングで中をしっかりと見ておきましょう。
その際に、視野に入った味方がどのように動くのかを予測するイメージ力も大事になります。
相手を交わしてのクロス
クロスを上げる前に自分にマークがついている場合の選択肢の一つとしては、相手を交わすことです。
抜き方としては、
- 縦に抜く
- キックフェイントなどの技術で抜く
縦に速い選手は、縦に突破して相手を置き去りにしてクロスをすることをオススメします。
このパターンは、中の選手も合わせやすいですし、敵のディフェンダーも一番嫌な抜かれ方になります。
キックフェイントなどの技術で抜く場合は、いかに敵にクロスを意識させるかがコツになります。
しかし、フェイントをすると、中の味方選手もタイミングを合わせるのが難しくなります。
なので、中の選手とのコンビネーションも磨く必要があります。
相手を抜き切らずにクロス
相手を抜き切らずにクロスを上げるメリットは、主に二つあります。
- 敵を抜く能力がなくても良い
- 相手の守るタイミングをずらす
必ずしも、自分のマーカーを抜けるとは限りません。
自分より強いマーカーの場合も、抜くのに時間がかかる場合もあります。
そのような場合は、抜き切らずにクロスするのがオススメです。
インフロントを使って、曲がるクロスをあげます。
ボールを曲げれば曲げれるほど、早いタイミングでクロスをあげることが出来ます。
ボールを曲げるインフロントキックを練習して、身につけましょう。
ニアへグラウンダーの速いクロス
クロスからの得点で多いパターンの1つが、ニアへグラウンダーの早いパスです。
このクロスは、高さを必要としないので、高さのない選手にも合わせることが出来ることがメリットです。
- 速いボールを入れること
- 味方と息を合わせること
がポイントです。
ファーへ高いクロス
ファーサイドは、敵ディフェンダーやキーパーの死角になる所なので、上手くあげると得点の確率が高まります。
ファーまでの距離が遠いので、
- 精度の高いキック
- 広い視野
が必要になります。
普段の練習から意識を高く持つことが、身につけるコツです。
キーパーとディフェンスの間へ
速攻やカウンターの時にクロスをあげる場合、キーパーとディフェンダーの間へボールを落とすと得点確率が上がります。
ディフェンダーは、下手に触るとオウンゴールになり、味方は前向きにゴールに詰めているからです。
これはタイミングによっては、ニアや真ん中やファーのどこでも得点につながります。
スピードよりも、コースを正確に通すコントロールの精度が肝となるクロスです。
逆足のクロスはゴールを捉える
逆足のクロス、つまり
- 右サイドなら左足
- 左サイドなら右足
でクロスを送る時は、ゴールにつながるクロスを狙うことをオススメします。
カーブをかけることで、もし誰も触らなかったらそのままゴールをするボールを送ります。
混戦になって誰も触れない場面はよくあるので、このクロスは狙って出来れば、強力な武器になります。
ただ、このゴールへ向かう逆足のクロスは難易度が高いので、強く曲がるボールを逆足で蹴れるようにたくさん練習をしましょう。
ボールの受け方を工夫する
ボールの受け方で、その後のクロスへのつなげ易さは変わってきます。
一番やりやすいのは、裏を取ってそのまま上げるクロスです。
それが出来れば良いですが、敵も簡単に裏を取らせてくれません。
その場合は、受ける前にフェイントを使って敵との間合いをなるべく取るようにしましょう。
また、味方に速いボールをパスしてもらうことによっても敵との間合いを取ることは出来るので、トラップ力を鍛えましょう。
まとめ
以上、クロスを成功させるためのコツを9つ紹介しました。
どれも練習をたくさん必要とするものですが、身につけた場合は非常に強力な武器となっているはずです。
今回の記事を参考にして、是非クロスを武器とする選手になってください!
いつもブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます。ジュニアサッカー上達塾では、サッカー上達のためにブログやSNSで情報発信をしています。また、サッカー上達のためのDVD教材の販売も行っております。サッカーに関するご質問やお問い合わせ、ブログ記事に対するコメントなどがありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
メールアドレス:info@kawashima-kazuhiko.com
サッカーを小学生からはじめ、中、高校、大学と部活動に参加する。社会人では市リーグに所属し、サッカーを続ける。社会人になってからは、フットサルもプレーする。様々なチームでプレーする中で、指導的な立場も経験し、その中で上達法や楽しみ方などを伝えるようになる。40代2歳息子の父。主なポジション:ハーフ、サイドバック、好きな選手:イニエスタ、メッシ、好きな監督:岡田武
ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら