睡眠を大切にするとケガがしにくい体になる

スキルアップ 戦術

  • 「自分は体が弱くてすぐにケガをしていまう」
  • 「その分練習を頑張るけど、あまり変わらない」
  • 「ケガをしにくい選手になれる方法があれば教えて欲しい!」

こんな悩みに答えます。

本記事の内容

  • 疲労回復に睡眠が大切な理由
  • 質の良い睡眠をとる3つのコツ
  • 理想の睡眠時間

ケガをする原因は体が弱いことだけが原因ではありません。

体を鍛えることはもちろん、食事や睡眠をしっかりとることも大切です。

そこで今回は、睡眠について深く解説していきます。

睡眠を大切にすることで、ケガの予防だけでなく、パフォーマンスを上げる効果もあります。

睡眠について学び、自分の体を大切にする意識を持ちましょう。

疲労回復に睡眠が大切な理由

怪我をしにくい体を作るのは、筋トレをして体を鍛えるよりも、体を休ませてあげる方が重要です。

睡眠の効果は、体や心の疲労を回復させてくれる効果があります。

眠っている間に、成長ホルモンが分泌されて、傷ついた体を治してくれたり、骨を強化してくれる効果があります。

たくさん練習をしても、疲労が残った状態が続くとケガにつながってしまいます。

激しい練習をしてたまった疲労を回復させるためにも、しっかりと睡眠時間を確保しましょう。

質の良い睡眠をとる3つのコツ

疲労回復をするためには、睡眠が重要だとわかったでしょう。

そこで、質の高い睡眠をとる3つのコツについて紹介していきます。

睡眠といっても、ただ寝るだけよりも、質の高い睡眠を取った方が効果は大きいです。

  • 食事は寝る3時間前
  • 入浴で体を温める
  • ストレッチで体をほぐす

質の良い睡眠ができれば、朝の目覚めが良くなりその日のパフォーマンスも向上します。

今日からできることなので、すぐに実践してみてくださいね。

食事は寝る3時間前

夕食後にすぐに睡眠をしていませんよね?

もし、そうだとしたら必ず改善してください。

食後は、胃や腸が活発に働いていて、胃に食べ物が残っている状態で睡眠してしまうと、浅い眠りになってしまいます。

食べ物を消化するには、2〜3時間かかるので、快適な睡眠をするためには、寝る3時間前に食事を済ましておくのが理想です。

21時になるなら18時に食事を済ましておきましょう。

もし夜遅い食事になってしまったなら、寝るまでの時間を伸ばすのではなく、食事の量を減らして調整してください。

入浴で体を温める

人間が眠気を感じる時は、体温が下がり始めている時です。

つまり、入浴で体の芯から温め、睡眠までにゆっくり体温を下げていく。

そうすることで、自然に眠気を誘うことができ、スムーズに睡眠ができます。

この効果が発揮されるのは、睡眠の90分前です。

シャワーだけで済まさずに、しっかり湯船に浸かって、体の芯から温めてあげましょう。

入浴もトレーニングの一種だと思ってくださいね。

ストレッチで体をほぐす

入浴後はしっかりとストレッチをして体をほぐしましょう。

その日の疲労を最小限に抑えてくれる効果、自分の体の違和感を知れる効果もあります。

入念にストレッチをして、自分の体と向き合う時間も大切にしましょう。

小学生の理想の睡眠時間

最近朝起きたときに「眠たいな」と思ったことはありませんか?

そう思っているあなたは確実に睡眠不足か、質の悪い睡眠をしているかです。

睡眠不足になると、体の成長に欠かせない成長ホルモンの分泌が減るので、体の成長に影響が出てきます。

また、注意力や集中力、記憶力も低下してしまうので、サッカーが上手くなるどころか、学校の勉強にもついていけなくなります。

そこで大切になってくるのが、「睡眠時間」です。

必要な睡眠時間は年齢によって変わります。

小学生に必要な睡眠時間は、「9〜13時間」です。

たくさん寝ればいいということではありませんが、できる限り早めに寝て次の日のパフォーマンスをあげることを意識しましょう。

質の良い睡眠をとるためにも、先程の3つのコツをこなせるように生活してみてください。

まとめ

睡眠が大切だということをはじめて知ったかもしれません。

小学生のうちから睡眠を大切にできる選手は、中学生や高校生、大人になったときにも大きな影響を与えているはずです。

ケガをしがちな体なら、自分の体と向き合って、疲労が溜まっているのか、体の鍛え方が悪いのかを分析してみましょう。

そして、疲労回復も体を鍛えるのも全ては睡眠が重要になってきます。

今まで睡眠を大切にしてこなかったなら、体を大切にしてあげるためにも、今日から睡眠を大切にしてみましょう。

関連記事はこちら↓↓↓

ご質問・お問い合わせについて
いつもブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます。ジュニアサッカー上達塾では、サッカー上達のためにブログやSNSで情報発信をしています。また、サッカー上達のためのDVD教材の販売も行っております。サッカーに関するご質問やお問い合わせ、ブログ記事に対するコメントなどがありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
メールアドレス:info@kawashima-kazuhiko.com
この記事を書いた人玉城 翔玉城 翔
サッカー歴は10年以上にもなり、県選抜候補に選ばれたことも。自身経験を活かし、地元の小学生に指導した経験も持っている
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。