低身長がサッカーで活躍できる!勝つ秘訣はいまを見ないこと

スキルアップ

  • 「低身長だからサッカーが上手くなれない」
  • 「低身長でも上手くなれる方法を知りたい」

こんな悩みに答えます。

本記事の内容

  •  いま勝てなくても大丈夫な理由
  •  低身長でもサッカー選手になれる
  •  サッカーが好きなら将来を見よ

自分の身長が周りと比べて小さいことで、なかなか試合で活躍できない。

たしかに、ジュニア年代では身長の差が大きく関わってきます。

本記事では今は勝てないけど、低身長でも勝てるようになる秘訣を解説していきます。

いま勝てなくても大丈夫な理由

ジュニアの年代では、フィジカルがテクニックを上回ることが多いです。

身長が小さいから、テクニックを磨いても、なかなか試合で活躍することが難しいですよね。

試合で活躍できないのは、泣きたくなるぐらい悔しいですよね。

ですが、身長が小さいときに積み重ねたことが、将来的に自分の役に立つとしたら、あなたはどうしますか?

ジュニア年代で身体能力の差があるのは当然

小さい頃からよく走り回ってたなら、走るのが得意だし、ずっとボールを蹴っていたならサッカーが上手いでしょう。

経験を積めば、フィジカルやテクニックの差は埋まるので、焦らずにコツコツ積み上げていきましょう。

身長の差はいつか縮まる

小学生の頃に小さかった選手も、成長期を迎えると急激に成長することもあります。

低身長でもサッカー選手になれる

「低身長=サッカーが下手」なら、サッカー選手に小さい選手はいないはずです。

海外の選手の中には、180cm台の選手や190cm台の選手もたくさんいます。

その中でも、170cmのメッシ選手も得点をバンバン決めれるほど活躍しています。

小柄な選手でも、大柄な選手と戦えるように、努力をして経験を積めば、身長差関係なくプレーできるようになります。

たしかに今の段階では、なかなか通用しないかもしれません。

ただ、低身長だからといって、サッカーが上手くなれないと思わないようにしましょう。

サッカーはやればやるだけ上手くなれます。

サッカーが好きなら将来を見よ

小学生の年代では、フィジカルの差が大きく関わってきますが、中学生、高校生と年代が上がるにつれて、身長差は関係なくなります。

年代が上がったときに、活躍するために鍛えておけば、いま勝てない選手にも勝てるようになります。

将来を見据えて鍛えておくべきポイントを3つ解説しておきます。

テクニックを磨いておく

身長が大きい選手に勝つためには、フィジカルを鍛えるよりも、テクニックを磨いた方が通用します。

フィジカルも鍛えておきたいですが、大きな選手と対等に戦うのはなかなか難しいです。

ボールをうまく扱えると、フィジカル的に不利でも、相手に触られずに戦うことも可能です。

体幹を鍛えておく

テクニックを磨きつつも、テクニックを最大限に活かすために体幹も鍛えておきましょう。

テクニックだけあっても、少し抑えて倒れてしまう体だと意味がありません。

相手に触れられてもブレない体幹を身につけて、テクニックを最大限活かせるように鍛えておきましょう。

いろいろな体の使い方を覚えておく

テクニックと体幹を鍛えておけば、試合で活躍できる可能性が高まります。

さらにもう少し上にいくことを考えると、いろいろな体の使い方を覚えておくことが大切です。

例えば、狭いスペースをするすると抜けていきたいなら、ジグザグのステップをしておけばいいです。

寝転んだ状態から立つ練習をしておけば、倒されたときには早く立てるようになります。

いろいろな体の動かし方を覚えておくと、さまざまな機会で臨機応変の対応ができるようになります。

まとめ

低身長が原因でなかなか活躍できないのは、悔しい気持ちでいっぱいだと思います。

ただ、将来的にもサッカーを続けていきたいなら、今にこだわらずに将来を見据えて鍛えておくことが大切です。

いま勝てない相手に勝つために、今できることをやっておきましょう。

テクニックを磨く、体幹を鍛える、体の使い方を覚える。

体の成長は人それぞれ違います。

あなたも将来大きくなるかもしれないので、その時のためにもサッカーの基礎を徹底的に磨いておきましょう。

関連記事はこちら↓↓↓

サッカーのテクニックを知りたい方はこちら↓↓↓

ご質問・お問い合わせについて
いつもブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます。ジュニアサッカー上達塾では、サッカー上達のためにブログやSNSで情報発信をしています。また、サッカー上達のためのDVD教材の販売も行っております。サッカーに関するご質問やお問い合わせ、ブログ記事に対するコメントなどがありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
メールアドレス:info@kawashima-kazuhiko.com
この記事を書いた人玉城 翔玉城 翔
サッカー歴は10年以上にもなり、県選抜候補に選ばれたことも。自身経験を活かし、地元の小学生に指導した経験も持っている
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。