足が遅くても得点を量産できるFWになるための3つコツとは

講師

足が遅いけどFWとしてプレーしているあなたは、よくこのようなことを考えているのではないでしょうか。

  • やっぱり足が速くないと得点に関われないのかな
  • どうしても足の速さが欲しい

足が遅いから、どうしても足を速くしたいと思っていませんか。

確かに、足が速い選手は攻撃に向いているし、得点に関わるチャンスが増えるかも知れません。

ですが、足が遅いからFWに向いていないことはありません。

ほんの少しだけ意識を変えるだけで、足が遅い選手でもゴールを量産できるようになります。

今回は、良いFWになるために必要な3つのコツについて解説していきます。

  1. 動きに緩急をつける
  2. 逆算して動き出す
  3. タイミングよく動き出す

よく聞く動きだと思いますが、深く知ることでサッカーが上手くなります。

相手を振り切るために動きに緩急をつける

動き出しにしてもドリブルでの勝負でも同じですが、相手にとって動きに緩急がある選手は止めにくいです。

一定の速さの動きをしてきても、相手としては守備をしやすいだけですが、

  • 速い動き
  • 遅い動き
  • 動きを止める

などを組み合わせることで、相手が守備をしにくい状態になります。

緩急をつける時に意識すること

  • 速い動き
  • 遅い動き
  • 止まる

この3つの動きを組み合わせて、相手のマークを振り切ることを意識してみましょう。

ゴールを取るために逆算して動き出す

サッカーにおいて、得点を決めることで勝敗を分けるので、実際には誰が決めてもいいのです。

しかし、相手ゴールに一番近いFWがやるべきことは、得点を決めることです。

最終的にゴールを決めればいいので、できる限り無駄な動きをなくしていきましょう。

味方がボールを持ったら全て受けに行くのではなく、最終的に得点を決めるようなプレーを心がけましょう。

味方がパスを出しやすいタイミングで動き出す

味方がパスを出しやすいタイミングで動き出すことで、良い形でボールを受けることができます。

味方が顔を上げていないタイミングに動き出しても、良いパスどころかパス自体も届きません。

せっかく良い動きができても、パスが来ないので無駄に体力を消費するだけです。

タイミングを間違えれば、本来動くべきタイミングで動くことができないかも知れません。

味方が出しやすいタイミングを一瞬でも見逃さないように、集中してプレーしましょう。

動きに緩急をつけ、タイミングよく動き出せば良い

相手のマークを振り切るためには、動きに緩急をつけタイミングよく動き出すことが大切です。

例えばこのような動きがあります。

  • ゆっくり動き出す準備をする
  • 味方の顔を上げて目があった
  • 一瞬でスピードを上げてマークを振り切る

このように、動きに緩急をつけながら味方のタイミングを考えて動き出すことで、マークを振り切りチャンスを生み出せます。

  • ほんの一瞬のスピードの緩急
  • タイミング

を見逃さないことで、得点を量産できる選手に近づけます。

この動きができれば、足が速くても遅くても関係なくゴールに近づけます。

まとめ

今回の内容を振り返っておくと、

  1. 動きに緩急をつける
  2. 逆算して動き出す
  3. タイミングよく動き出す

この3つの動きをうまく組み合わせるようになれば、足が遅くても確実に得点を量産できる選手になれます。

FWの本来の目的は、得点を決めてチームを勝たせることです。

しかし、自分で得点を決めることだけを考えてしまうのは良くないです。

  • うまく動き出すことで味方をフリーにする
  • うまく抜け出してアシストする

のも、FWがやるべき仕事です。

自分がゴールを量産できる選手も怖いですが、味方がゴールを決める手助けをすることも大切ですね。

多くのゴールに関われるような選手になるのに、足の速さは実際には関係ありません。

ほんの少しだけ、今回紹介した3つのコツを意識してみましょう。

今よりもうまくなったような気がして、どんどんサッカーが楽しくなりますよ。

この記事を読まれた方へのおススメ記事はこちら👇

全ポジションの選手がチャンスを作りピンチを防げるようになる共通の動き

FWの守備時に意識しておくべき優先順位とは?

これを知らなきゃ始まらないサッカーの4つのポジション“FW編”
ご質問・お問い合わせについて
いつもブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます。ジュニアサッカー上達塾では、サッカー上達のためにブログやSNSで情報発信をしています。また、サッカー上達のためのDVD教材の販売も行っております。サッカーに関するご質問やお問い合わせ、ブログ記事に対するコメントなどがありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
メールアドレス:info@kawashima-kazuhiko.com
この記事を書いた人玉城 翔玉城 翔
サッカー歴は10年以上にもなり、県選抜候補に選ばれたことも。自身経験を活かし、地元の小学生に指導した経験も持っている
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。