【檜垣コーチ】利き足のインステップリフティングトレーニングの効果
こんにちは!
プロサッカーコーチの檜垣です。
ここまでドリブルトレーニング、リフティングトレーニングについ
目次
■リフティングはサッカー上達に必要ない?
世間一般では、リフティングは必要ないと言う人もいますが、それ
そこには、ただリフティングの数だけを求めたり、スキルアップに
何事も正しいやり方、間違ったやり方があります。
リフティングも、ただやれば良いわけではありません。
最初に始めるリフティングトレーニングも、両足ではなく、利き足
■妥協して技術を手に入れてはいけない
例えば、利き足のインステップだけでリフティングをしたとします
そこで、ボールタッチミスをして簡単にボールを落としてしまうの
また、ボールタッチミスをして逆足を使ってしまうのもボールコン
「利き足のインステップでリフティングをする」というトレーニン
これくらいでもいいと思うようなボールコントロールは、結果的に
だからこそ、利き足のインステップリフティングトレーニングは、
■身体の使い方の間違いは軸のブレに繋がる
その中で腿(もも)を使ってしまう部分には、ある程度良しとしま
例えば、逆足が出てしまうことはあきらかなボールタッチミス、身
ただし、インステップより腿が得意となる感覚はまた違うので、注
また、幼児や低学年の子たちは、利き足のインステップにボールが
■リフティングで得られる本当の効果とは?
利き足のインステップリフティングが千回を超えたことによって、
すぐに、次のステップのリフティングトレーニングに入らなくては
そうなると、また利き足のインステップリフティング千回はやらな
利き足のインステップリフティングは、その場ですぐにできるくら
それができないようでは、結局は次のレベルのトレーニングでは確
■インステップリフティングの必要性
利き足のインステップリフティング千回を終えたら、次は各部10
(インステップ、腿、アウト、イン、胸、頭の各部10回ずつを1
これをやるときに、利き足のインステップリフティングが不安定な
各部を使ってリフティングした時に、身体が開かずにボールタッチ
利き足のインステップが安定しているから、ボールを落としそうに
これは、ボールを取られそうになったときのボールの持ち直し、ボ
ですから、安定した利き足のインステップリフティング千回は絶対
このように改めて利き足のインステップリフティングについて書き
ボールを触るときに「慣れ」があった瞬間に成長は止まり、退化が
何気ないほんのワンタッチでさえ気をつけられる人だけが、上手く
檜垣裕志(ひがきゆうし)
1970年生まれ 石川県出身 ブラジル選手権一部リーグに所属するチーム、日本国籍者としてプロ契約した2人目のサッカー選手。 |
■■■■■檜垣コーチの出演DVD■■■■■
ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら