一瞬の「切り替えの速さ」で勝敗が決まる

スキルアップ ディフェンス

  • 「サッカーが下手でテクニックもフィジカルも全然ない」
  • 「そんな自分でも試合で活躍する選手になりたい!」

こんな悩みに答えます。

  • ロストフの14秒について知っておく
  • サッカーで勝敗を分ける場面
  • 切り替えが速い選手が重要な理由
  • 下手でも切り替えが速い選手は武器になる

本記事では「切り替え」について解説していきます。

テクニックやフィジカルのように、目で見てわかる技術ではないですが、サッカーにおいて最も大切な技術と言っても過言ではないです。

「切り替え」が速くできるからといって、特別上手くなれるわけではありませんが、本当に上手い選手の切り替えはとてつもなく速いです。

「切り替え」の大切さを学び、テクニックやフィジカルでは勝てない相手に勝てるようになりましょう。

「ロストフの14秒」について知っておく

2018年ワールドカップの日本vsベルギー戦のラストプレーを知っていますか。

スコアは2対2での日本のコーナーキック、蹴ったボールはゴールキーパーにキャッチされ、日本の一瞬の隙をついたベルギーの高速カウンター。

ゴールキーパーから得点が決まるまでの時間はわずか14秒でした。

これを「ロストフの14秒」と言います。

日本のほんの少しの隙をついたベルギーがラストワンプレーで決勝ゴールを奪った。

サッカーはたった14秒あれば勝敗を分けてしまうのです。

サッカーで勝敗を分ける場面

「ロストフの14秒」でわかるように、サッカーにおいて勝敗を分けるのは、一瞬の切り替えです。

切り替えのスピードが上がれば、その分相手の隙をつけるチャンスがあります。

例えば、

『相手選手がシュートを打った後に、シュートの余韻に浸っていたら、シュートを打った選手が戻るべきスペースが空いていますよね。

そこを起点に攻撃を仕掛けると、相手のポジショニングが乱れてしまい、攻撃チャンスになりやすい。』

このように一瞬の隙をつければ、テクニックやフィジカルで劣っていても、試合で勝てるチャンスが高くなります。

切り替えの速さは攻撃ではなく守備の方が大切

「ロストフの14秒」や先程の例を見るとわかるように、一瞬の隙を作っているのは守備側ですよね。

ということは、守備の時の切り替えがとても大切になってきます。

シュートを打って入らなかったら、すぐに切り替えて自分のポジションに戻る。

オフサイドになってしまったら、「抗議」や「落ち込む」よりも、まずは自分が守るべきポジションに戻る。

少しのきっかけで集中力が切れてしまうので、攻守の切り替えが体に染み込むぐらい徹底していきましょう。

切り替えが速い選手が重要な理由

ここまで読んで見ると、切り替えが速い選手が重要な理由がわかってきたでしょう。

自分が監督の立場になったとすると、シュートを打ってのんびり帰ってくる選手よりも、走って次の守備をする選手の方が使いたいですよね。

監督の言いなりになる選手は良くないですが、監督が使いたくなる選手を目指してみると、切り替えの大切さがもっと理解できます。

下手でも切り替えが速い選手は武器になる

「切り替え」の速さは立派な武器です。

あなたにテクニックやフィジカルがなくても、切り替えの速さでカバーできます。

テクニックやフィジカルは、目に見えてかっこいい技術かもしれません。

ただ、毎日コツコツ練習すれば、少しずつ身につきます。

ですが、切り替えの速さは簡単には身につきません。

それは、体が勝手に動くぐらい何度も繰り返さなければならないからです。

みんなと一緒にテクニックやフィジカルを鍛えながらも、切り替えの速さを少し意識してトレーニングしていきましょう。

今の段階では試合に出れていなかったり、活躍できないかもしれませんが、徐々に試合で活躍できる選手になれます。

まとめ

何度も繰り返し言い続けますが、切り替えの速さで勝敗を分けるのがサッカーです。

ここだけの話、プロサッカー選手でも切り替えが遅い選手が多いです。

プロでもできないということは、小学生のほとんどはできていないということです。

つまり、あなたがほんの少し切り替えを速くできるだけで、チームに欠かせない選手になれます。

テクニックやフィジカルではなかなか勝てないかもしれませんが、切り替えという地味な技術を上げることで、チームとしても個人としても価値を高めれます。

切り替えの速さを意識して、抜け目のない選手になりましょう。

相手の逆をついたり、隙をついたり、少し違う視点で考えてみると、サッカーがもっと楽しくなるし上手くなれますよ。

関連記事はこちら↓↓↓

子供にサッカーが上手くなってほしいと思う方はこちらをご覧ください↓↓↓

ご質問・お問い合わせについて
いつもブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます。ジュニアサッカー上達塾では、サッカー上達のためにブログやSNSで情報発信をしています。また、サッカー上達のためのDVD教材の販売も行っております。サッカーに関するご質問やお問い合わせ、ブログ記事に対するコメントなどがありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
メールアドレス:info@kawashima-kazuhiko.com
この記事を書いた人玉城 翔玉城 翔
サッカー歴は10年以上にもなり、県選抜候補に選ばれたことも。自身経験を活かし、地元の小学生に指導した経験も持っている
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。