水分補給の大切さとポイント

メンタル 武内颯馬 トレーニング

サッカーにおいて、水分補給はとても大事なことです。

適切な水分補給は、まずは体調管理、次にパフォーマンス向上において必須な役割です。

特に最近の夏の暑さの中では、非常に気をつけなければなりません。

そこで今回は、水分補給の大切さとポイントについて紹介します。

水分補給の大切さ

水分補強の大切さは、以下の3つです。

  • リスクの軽減
  • パフォーマンスの向上
  • リカバリーの促進

リスクの軽減

サッカーは激しく、長時間の運動になることがあります。

暑さの中の運動は、体温調整力や筋肉の機能を落とすことになります。

そのために、適切な水分補給をしてそれらを維持することが必要です。

そして、十分な水分を摂取することで、脱水症状や熱中症のリスクを軽減できます。

パフォーマンスの向上

脱水状態では、体力や集中力が低下し、パフォーマンスに悪影響を及ぼす可能性があります。

適切な水分補給により、筋肉の機能や反応時間の向上、疲労の遅延、パフォーマンスの維持が可能となります。

サッカーでは実際のプレー以上に判断の良さやスピードが重要です。

なので、水分補給によってそういった判断力を落とさないようにしなければなりません。

リカバリーの促進

激しい運動後は、水分とともに体内から電解質も失われます。

電解質とは、水に溶けると電気を通す物質のことです。

この電解質は、細胞の浸透圧を調節したり、筋肉細胞や神経細胞の働きに関わるなど、身体にとって重要な役割を果たしています。

電解質は少なすぎても多すぎても細胞や臓器の機能が低下し、命にかかわることがあります。

適切な水分補給により、体内の水分と電解質のバランスを回復させることができます。

これにより、疲労の回復や筋肉の修復が促進されます。

水分補給のポイント

水分補給のポイントは、以下の5つです。

  • 適切なタイミング
  • 体重の変化
  • スポーツドリンク
  • 個人の水分摂取量
  • 食事に注意

適切なタイミング

サッカーの試合や練習中は、定期的に水分を摂取する必要があります。

試合の時には、ハーフタイムやウォーターブレイクに、積極的に水分を摂取しましょう。

また、練習の時でもこまめに水分を摂ることが大切で、のどの渇きを感じる前に水分補給するのが良いタイミングと言われています。

体重の変化

特に暑さの厳しい時期には、トレーニング前後に体重を計ることをオススメします。

その計測によって、適切な水分摂取量を把握することができます。

トレーニング後に体重が減少している場合は、水分不足の可能性があるため、より多くの水分を摂ることが必要です。

スポーツドリンクの利用

長時間の運動や激しい運動を行う場合は、水分とともに電解質も摂取する必要があります。

スポーツドリンクは水分と電解質を組み合わせた製品であり、効果的な水分補給に役立ちます。

スポーツドリンクは、そのままで飲むよりも薄めたり、摂取量を調整した方が良いものもあります。

指導者など、周りの人達と相談しながら、スポーツドリンクは選びましょう。

個人の水分摂取量

人によって水分の必要量は異なります。

なので、自分自身の身体状態や環境条件に合わせて水分摂取量を調整しましょう。

例えば、同じ学年でも身長差があったり、体脂肪率が違ったりします。

比較的水分を摂ることが得意な人や苦手な人もいるでしょう。

基本的な考え方はあっても、それが必ずしも自分に合っているとは限りません。

また、暑い環境や高い運動強度の場合は、より多くの水分が必要になります。

食事に注意

水分補給は単に水分を摂るだけでなく、栄養バランスも重要です。

バランスのとれた食事を摂ることで、適切な水分保持能力を維持し、効果的な水分補給をサポートします。

夏場になると、食欲が減る傾向の人もいます。

そういった場合に備えて、ご飯より麺類の方が食べやすいなど、自分の食事の傾向をつかんでおくことも大切です。

まとめ

今回は、水分補給の大切さとポイントについて紹介しました。

水分補強の大切さは、以下の3つです。

  • リスクの軽減
  • パフォーマンスの向上
  • リカバリーの促進

水分補給のポイントは、以下の5つです。

  • 適切なタイミング
  • 体重の変化
  • スポーツドリンク
  • 個人の水分摂取量
  • 食事に注意

特に夏場になると、水分補給はプレーのパフォーマンスだけではなく、自分の健康管理に関わる重要な要素です。

プレーを楽しんだり向上させたりするには、健康があってこそです。

今回の記事をぜひ参考にして、水分補給の意識を高めてください!

 

この記事を書いた人武内颯馬武内颯馬
サッカーを小学生からはじめ、中、高校、大学と部活動に参加する。社会人では市リーグに所属し、サッカーを続ける。社会人になってからは、フットサルもプレーする。様々なチームでプレーする中で、指導的な立場も経験し、その中で上達法や楽しみ方などを伝えるようになる。40代2歳息子の父。主なポジション:ハーフ、サイドバック、好きな選手:イニエスタ、メッシ、好きな監督:岡田武

 

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。