【サッカー】強いシュートを蹴るための5つのコツ

スキルアップ パス シュート トレーニング

今回は、強いシュートの蹴り方についてお話していきたいと思います。

 

ポイントは、5つあります。

順番に説明していきたいと思います。

 

 

1:軸足

軸足は、しっかりとボールの横に置きます。

基礎中の基礎ですが、これが凄く大事になります。

 

なぜかと言うと、後ろに置いた場合はボールの後ろ側を蹴ってしまいます。

そうなると、浮いてしまう確率が高くなります。

 

軸足を横に置いた場合、抑えて威力のあるシュートが打てます。

しかし、後ろに置いた場合は、つま先でボールを蹴る形になり威力の無い上にいくようなボールになってしまいます。

なので、基礎中の基礎ですが軸足はしっかりとボールの真横に置きましょう。

 

 

2:ステップ

ボールを蹴る時の最後に入るステップを、かなり意識して練習していただきたいです。

多くの選手が、この最後のステップが結構小さいんです。さらには、最後にスピードを緩めてしまいます。

 

そうではなくて、最後のステップは大きくスピードのある踏み込みをすることで、自然に股関節が前に出て強いシュートを蹴れるようになります。

 

シュートの威力が無い選手は、股関節をしっかり前に動かすことが凄く大事になります。

そのためにも、最後のステップで速く大きく踏み込むことが大事です。

 

イメージとしては、股関節だけの力で蹴るのではなくて、身体の勢いも使って一緒に股関節が前に運ばれるイメージです。

 

 

3:助走

強いシュートを蹴る時に、45度で蹴ると言っている人が多いと思います。

この場合、シュートの時に少し捻る必要があります。そうすると、威力がどうしても消えてしまいます。

 

なので、45度のイメージより少し縦寄りに助走を取って蹴ってみてください。

 

 

4:全身のバネ

実は、全身のバネを使えていない選手は非常に多いです。

全身を使って身体を伸ばして、蹴る時に縮めるイメージです。

 

二人一組でペアを組み、蹴る足と反対の腕の両方を後ろにペアの選手が後ろに反ります。

そして、十分反ってから一気に離します。そうすると、身体が縮む感覚が生まれ、バネが縮む感覚が分かります。

 

これを意識するだけで、威力が大きく変わると思います。

 

 

5:当てる場所

つま先に当ててしまうと、ボールが重く足首が持っていかれます。

なので、つま先ではなく根元側に当てます。

そうすると、ボールに足が持っていかれず、重さを感じながらしっかり強いシュートが打てるようになります。

 

 

 

いかがでしたでしょうか。

特に、まだ身体が出来上がっていない小・中学生の選手が筋力で蹴ると、どうしてもない選手は蹴れなくなります。

しかし、今回ご紹介したコツを抑えると筋力差は、ほとんど関係なくなるので意識してみてください。

 

 

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。