【サッカー】低弾道のロングキックを試合で使えるようにするには

スキルアップ パス トレーニング

今回は、低弾道ロングキックを解説していきたいと思います。

以前にロングキックについての記事を書きましたが、それとは違って低弾道についてお話していきたいと思います。

 

低弾道と言っても地を這うようなキックではなくて、相手選手の頭上を越えて味方に速く届くライナー性のパスになります。

 

サイドチェンジの際に、ふわりとしたパスでは相手選手に戻る時間を与えたりボールを受け取った選手が相手からプレスを受けやすくなったりするので、状況にはよりますがロングパスは基本的にライナー性の速く届くボールになります。

 

今回ご紹介するポイントを抑えて継続して練習すれば、ゲームの中で展開を変えれる・チャンスを作れるなど、ゲームで活きるロングパスが蹴れるようになるので試してみてください。

 

 

POINT1:フォーム

蹴った瞬間に上半身をボールに被せるようにすると、体重がボールに乗ってまっすぐ伸びる低いライナー性のボールになりやすくなります。

逆にふわりとしたボールを蹴りたい場合は、蹴った瞬間に軽く上半身を後ろに反る形で蹴ると、ふわりとしたボールになりやすくなります。

 

低弾道の場合は、上半身を最後まで被せるように蹴りますが、あることを意識すれば自然と上半身をかぶせることができます。

それは、ボールを蹴った後にボールが置いてあった場所をしっかり見ることです。

 

ボールを蹴った後、すぐにボールの軌道を目で追うのではなくて、ボールの真下の地面を最後まで見る意識で蹴ると上半身が浮きにくくなります。

 

なので、直ぐにボールの軌道を目で追うのではなく、蹴った後一秒ほど地面を見る意識で蹴ってみてください。

これはあくまでも練習段階の意識なので、上半身の被せ方が慣れてきたらゲーム中に意識せずにフォームを使い分けれるようになると思います。

 

 

POINT2:蹴る位置・部位

蹴る位置ですが、ボールの中心から少し下を蹴ります。

具体的に言うと、中心から5㎝ほど下になります。これは、個人差があると思うので繰り返し試しながら、自分に合う場所を見つけてください。

 

最初は蹴る位置に何か目印になるものをつけて、そこに当てることを意識して練習るのもいいと思います。

 

ふわりとするボールを蹴る場合は、さらに下の位置になります。

蹴る位置が下になればなるほどボールは、上に浮きやすくなります。

 

もっと低い低弾道や速くてゴロに近いパスは、ボールの真ん中を蹴ります。

今回は、相手の頭上を越えて味方に速く届くロングパスがテーマなので、ボールの中心から5㎝ほど下を蹴って練習してみてください。

 

当てる部位は、足の甲のど真ん中になります。

当てる部位は足の甲の真ん中になりますが、この時に足の角度がとっても大事で、足を立てて蹴るのではなくて足を寝かせて蹴ることが重要です。

 

軸足の置く位置がボールに近すぎず少し離して蹴るようにすると、自然に足を寝かせて蹴ることができます。

 

足首を固めるというよりは、足首を伸ばすイメージで蹴ってみてください。

足首の柔軟性も必要になるので、当然足首のストレッチも欠かさずに行うようにしてください。

 

 

POINT3:フォロースルー

フォロースルーとは蹴った後のフォームのことで、低弾道を蹴るうえでこれが最も重要になります。

低弾道ロングキックを蹴るうえでのフォロースルーについては、蹴った後に大きく振り上げずに足を寝かせたまま振りぬきます。

 

ボールを蹴った後は、地面に速く足を着くイメージで軸足の前に着地させます。

この時に足を振り上げないというイメージだけで蹴ると、蹴った後足をピタッと止めがちになります。これだとアウトに回転がかかり、ボールがまっすぐ飛ばなくなります。

 

足は振りきりますが、振り上げずにスライスさせるように軸足の前に素早く着地させるようなイメージで蹴ると、きれいなフォロースルーに繋がります。

スマホのスロー機能で撮ると、足が蹴った後どうなっているのかをはっきり知ることができるのでおススメです。

 

 

練習方法

最後に、ロングキックの練習法をご紹介したいと思います。

 

ロングキックの練習で一番簡単なのは、フェンスや壁に向かってポイントを抑えながら蹴る練習が一番いいと思います。

また、チームメイトや友達と距離を取って蹴れるのであれば、それでも大丈夫です。

 

この時に気を付けてほしいのが、最初から蹴る距離を遠くしないということです。

なぜかと言うと、遠くしてしまうと壁に届かせたいという気持ちが出てきて力みに繋がります。

 

ロングキックにおいて、力みはボールが飛ばない一番の原因になってくるので、まずは軽く蹴っても余裕で届く距離から始めてください。

軽く蹴って届くというのがポイントで、この時にリラックスして力を抜いて蹴ることが重要です。

 

蹴った時のポイントは、ボールの回転になります。

綺麗にミートができれば、バックスピンの回転がかかると思います。

 

回転が斜めになったり横になったりしないように、きれいにバックスピンを蹴れているかを確認してみてください。

 

 

いかがでしょうか。

低弾道のロングキックは、マルセロやアレクサンダー=アーノルドなどが上手くロングボールで味方に速くボールを届けて、サイドを変えたりチャンスメイクに繋げたりと活用しています。

 

ですので、そのプレーを参考にしてもいいと思います。

 

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。