【サッカー】プロになる人の特徴“前編”

スキルアップ 練習法 トレーニング

今回は、プロになる人の特徴を、5つご紹介していきたいと思います。

長くなってしまったので、前編と後編に分けております。

 

 

①継続すること

1つ目は、継続性です。

継続性が大事なことは、色々なところで言われているんですが、なぜ継続性が大切なのでしょうか。

 

まず、1日でビックプレーヤーになることは絶対できないです。

どんな人でも、最初はサッカー初心者で、サッカーがへたくそな状態から始まっています。

 

どんなプレーヤーでもそんな状況から始まっていて、スーパープレーヤーになるためには、一日一日小さな階段をずっと登り続けないといけません。

 

人というのは、一瞬であれば誰でも頑張れます。

例えば、1月1日に「今年はこんな1年にするぞ」や「こういう目標達成するぞ」という感じで、目標や夢を定めると思います。

 

目標や夢を定めた瞬間というのは、燃えていてやる気が出るんですけども、これが数日経ってくると、だんだんそのやる気は忘れていきます。

そして、いつのまにかその決めた目標や夢も、忘れていきます。

 

その状態で2・3ヶ月経つと、去年や一昨年と同じような生活を送っているということが、よくあると思います。

やる気をベースにして頑張ろうとすると、どうしても波があり、忘れて辞めてしまう方向に走ってしまいます。

 

そのため、目標を決めて意気込むことはすごく良いことなんですけども、これを継続させないといけません。

そして、この継続させるということは、やる気に左右されることはあっではだめです。

 

それよりは、習慣化させることが大切です。

普段歯を磨いて寝るのと同じように、努力をやる気で左右されるのではなくて、毎日やる当たり前のものだと思うまでやり続けることが大事です。

 

やる気をベースで動くというよりは、当たり前の習慣化させることを目標にして、毎日継続させるほうが大きな夢は達成しやすいです。

 

実際、プロのサッカー選手になる人というのは、小さな毎日の練習の積み重ねをすごく大切にしています。

少しずつ階段を登っていく感じで、最初は「あいつあんまりうまくないな」と言う人もいますが、気づいたらプロになって試合で活躍しているということがあります。

 

そのような人は、1日でそうなったわけではなくて、少しずつ階段を登ったことを忘れないでください。

毎日少しずつでもいいので、階段を登っていけるように継続性を意識して、練習などに取りくんでみてください。

 

 

②負けず嫌いな性格

スポーツの世界で、色々な場面で言われると思いますが、負けず嫌いな人というのはプロになる人の中でもとても多いです。

 

負けず嫌いな性格はよくあると思いますが、どんな相手でも絶対に負けたくないレベルまでの負けず嫌いは、珍しいと思います。

また、負けず嫌いな人はボールを奪われた瞬間にそこで諦めないで、必ず取り返そうとします。

 

ただ1回取られて、取られたなと思ってしまう性格の人は、中々プロにはなりにくいのかなと思います。

その後に、“意地でも取り返してやる”や、点を取られて負けそうな試合でも“最後まで絶対点を取ってやる”と思っている選手の方が、上手くなります。

成長したいという欲の裏返しの性格なんで、どんどん成長していきやすいです。

 

もちろん、負けず嫌いじゃない人でもプロになれる人はいっぱいいます。

競争は苦手だけども、自分のペースで頑張れる人。だから、自分に対しての負けず嫌いも大切だと思っています。

 

相手に対する負けず嫌いではなくて、自分が決めた目標に対して絶対に達成するという負けず嫌いな性格も、プロになれる可能性はあると思います。

実際、自分に厳しく見れる選手の方が、成長しやすいという印象はあります。

 

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。