1対1ディフェンスでボールを奪うポイント
今回は、1対1で負けないディフェンスの練習法をご紹介していきたいと思います。
ボールを持った相手に対して、どのように対応するか、どうすればボールを奪えるのかなどを解説していきたいと思います。
ポイント1:身体の向き
1対1になった時に、ボールを持っている選手に対して、正面を向いてディフェンスをしようとする人がいます。
例えば、相手選手が縦に抜いてきた時に両足を揃えて正面を向いていると、余分な一歩や二歩が増えてしまいます。そうなると、相手選手にスピードで負けてしまい、ドリブルで縦に抜かれます。
なので、1対1になったら、まず身体を半身にします。そして、半身の状態でかまえて、どちら(中・縦)にもすぐに対応できるようにします。
身体を半身にしよう!
ポイント2:飛び込まない
1対1では、どちらかと言うと、ボールを持っている選手の方が有利な状況です。
人間は、後ろ向きに走るより縦に前に走ったほうが、勢いがいいです。
ディフェンスの選手は、絶対に後ろに走らないといけないため、ボールを持っている人の方が有利な状況なんです。
相手選手がドリブルを仕掛けてきて1対1になった時に、ボールを奪えそうだと思ってバッと飛び込んでしまうと、簡単にはがされて縦にドリブルされてしまいます。
なので、飛び込まないでちゃんとボールを見ることが大事です。
ボールを見て、どっち(中・縦)に仕掛けてくるかをしっかり見ながら、仕掛けてきた瞬間奪いに行きます。
一発で行かない!
ポイント3:ボールの奪い所を意識する
ドリブルをする相手選手から、ボールが離れていて奪えそうな時は、もちろん奪いに行けばいいと思います。
しかし、相手選手の足元にちゃんとボールがあり、一発で奪いに行ったら抜かれるなという時は、まずはボールを見ます。
そして、ドリブルをする時は、足にボールがずっとくっついているわけではありません。絶対に離れる瞬間があります。その、離れた瞬間を狙って奪いに行きます。
縦ではなく内側に抜いてきたときも、ドリブルが大きくなった瞬間を狙って奪います。
もし、相手選手が、ドリブルが凄く上手くてボールが奪える瞬間がないなら、そのままついていきます。
ついていって、奪い所を待つか後ろにバックパスをさせます。
ボールの奪い所を意識する!
ボールを奪う時のコツ
ドリブルをする選手は、ディフェンスが一発でボールを奪いに来るのを狙っています。
しかし、基本的にディフェンスは一発で奪いに来ません。
そのため、ドリブルをする選手は、相手ディフェンスが奪いに来ないで待っていると思ってドリブルをします。
その心理を突いて、ドリブルを仕掛けようとするところを、敢えてすぐ奪いに行くということもありだと思います。
“これいけるんじゃないか?”や“ボールが奪えそう”など、そういう感覚や間合いは練習しながら自分で身につけないといけません。
一言で言うと、“攻めの守備”です。
ぜひ、これらのポイントを意識して、1対1のディフェンスをしてみてください。
ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら