キーパーからのアシストでゴールを決める4つのコツ

スキルアップ シュート 戦術 武内颯馬

今プレミアリーグでよく観られるパターンとして、キーパーからフォワードへのアシストで得点を決めてしまうパターンがあります。

ハーランド選手やサラー選手、三苫選手などがこのパターンからのゴールを決めています。

たしかに、ゴールキーパーからのアシストでゴールを決めることができれば、すごく楽です。

手数もかからないし、リスクもありません。

しかし、敵ディフェンダーもこのパターンには注意していて、成功させるのは至難の業です。

そこで今回は、このキーパーからのアシストでゴールを決めるコツ、について紹介したいと思います。

キーパーからのアシストでゴールを決める4つのコツ

キーパーからのアシストでゴールを決めるコツは、以下の4つです。

  • キーパーとの連携
  • フィジカル
  • 駆け引き
  • 抜けた後

キーパーとの連携

フォワードがキーパーのアシストからゴールを決めるには、キーパーとの連携が不可欠です。

例えば、キーパーが蹴れる体勢でないのに走り出しては、アシストのタイミングに合いません。

また逆に、キーパーが蹴りたいタイミングでフォワードが動いていなければ、アシストは通りません。

キーパーとの連携をとるには、2つの方法があります。

キーパーとコニュニケーションをとる

キーパーに自分のしたいことを事前に伝えておき、逆にキーパーの要望も聞きます。

事前にお互いのやりたいことをすり合わせておけば、スムーズに連動できるので、相手ディフェンダーよりも早く動くことができます。

キーパーの能力や特徴を知る

キーパーといっても、色々なタイプがいます。

そのタイプに合わせて動きを変えなければなりません。

例えば、長いキックが得意なキーパーならば、スペースを空けておいて、そこに走りこめば良いです。

キーパーが普通のキック力ならば、相手ディフェンダーの前に入ってかっさらう動きが必要になります。

また、攻守の切り替えが早いキーパーもいます。

その場合は、フォワードも切り替えを早くしなければなりません。

このようにキーパーの能力や特徴を知れば、より良い連携を行うことができます。

フィジカル

キーパーからのアシストを決めるために、有利な能力はフィジカルです。

特に、二つの能力が重要です。

速さ

タイミングや駆け引きで相手ディフェンダーの裏をとった時に、スピードがあるとそのまま抜けることができます。

例えば、三苫選手は前シーズンのプレミアでは、キーパーからのボールを裏抜けしてワンタッチで決めました。

スピードがあると相手との距離に差ができ、その分相手に触れられることなく、丁寧にボールを扱うことができます。

強さ

強さがあると、ゴール前の競り合いで有利になります。

前シーズンのプレミアでは、ハーランドがキーパーから受けた後、フォローにきた相手ディフェンダーをなぎ倒すという衝撃的なゴールシーンがありました。

ゴール前にスペースがない場合は、強さがあれば無理やりでもスペースを作ることができるのです。

フィジカル能力は、持っていれば大きな武器になります。

そして、その能力をゴール前でいかに活かすかを考えましょう。

駆け引き

ゴール前で抜け出すには、駆け引きが重要です。

ここでは、3つの駆け引きについて紹介します。

フェイントを使う

キーパーのキックで抜け出すには、フェイントを使うと効果的です。

フェイントは、シンプルなもので良いです。

右にいこうとして左にいく、とか、下がるとみせかけて上がる、などです。

相手の動きを一瞬止めることができれば、フェイントは成功です。

相手の一瞬のスキをついてゴール前に走り込みましょう。

相手の処理際を狙う

キーパーからのボールは、相手ディフェンダーからすると、下がりながら処理をしないといけないことが多いです。

そして、下がりながらのプレーはどうしても精度が下がります。

そこを狙えば、フォワードにとっては有利です。

例えば、ゴール前で相手が競り合いながら左足でクリアしようとする時に、積極的にブロックにいけば、相手がバランスを崩し、こぼれ球が拾えやすくなります。

攻守の切り替えを狙う

相手にゴール前まで攻め込まれた時は、逆にチャンスです。

なぜなら、相手陣内の守備スペースはかなり空いているからです。

また、攻撃が終わって一息ついている相手のスキを突くことができます。

味方のキーパーとコミュニケーションをとって、攻守の切り替えの時間を上手く使いましょう。

抜けた後に慌てない

キーパーからのアシストでゴール前に抜けた後は、慌てずにゴールを狙いましょう。

抜けること自体が難しいので、それが成功したら喜んでしまいがちです。

しかし、最後のキーパーを交わせなければ、意味がありません。

最後は、しっかりと体勢を整えて、必要があればスピードも落として、シュートを放ちましょう。

まとめ

今回は、キーパーからのアシストでゴールを決めるコツというテーマで話をしました。

コツは以下の4つです。

  • キーパーとの連携
  • フィジカル
  • 駆け引き
  • 抜けた後

キーパーとの連携をとって、相手ディフェンダーの裏を取れれば、かなり得点率は上がります。

このキーパーからのアシストをゴールにするプレーは、試合で何度も決まるプレーではありません。

しかし、このプレーを用意しておくことで、たとえゴールが取れなくても、相手にとって嫌な印象を与えることができます。

今回の記事を参考にぜひ、キーパーのアシストからゴールを決めるプレー、挑戦してみてください!

 

この記事を書いた人武内颯馬武内颯馬
サッカーを小学生からはじめ、中、高校、大学と部活動に参加する。社会人では市リーグに所属し、サッカーを続ける。社会人になってからは、フットサルもプレーする。様々なチームでプレーする中で、指導的な立場も経験し、その中で上達法や楽しみ方などを伝えるようになる。40代2歳息子の父。主なポジション:ハーフ、サイドバック、好きな選手:イニエスタ、メッシ、好きな監督:岡田武
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。