チームを助ける前の選手の守備その②

スキルアップ ディフェンス 武内颯馬

前回、「チームを助ける前の選手の守備4つのステップ」という記事を書きました。

チームを助ける前の選手の守備4つのステップ

前の選手の守備のステップは、以下の4つです。

  1. ディフェンスを始める高さ
  2. 前のコースをふさぐ
  3. サイドに追いやる
  4. 後ろの選手と挟む

4つのステップで基本的な守備ができるようになったら、次は応用を身につけると、さらに守備力は上がります。

そこで今回は、チームを助ける前の選手の守備その②、を紹介します。

チームを助ける前の選手の守備その②

その②としては、以下の4つのポイントがあります。

  • 自分の後ろにボールがある場合
  • 攻守の切り替え
  • パスコースを削りながら守備をする
  • 頭を使った守備

以下で説明していきます。

自分の後ろにボールがある場合

自分の後ろにボールがある場合は、プレスにいくのではなく、エリアを守りましょう。

なぜなら、むやみにボールを取りに行って、かわされて、つながれた方が嫌だからです。

そして基本的には、相手ボランチとセンターバックの間にポジショニングします。

相手がボール回しで、ボランチやセンターバックを経由する時に、それをスムーズにさせない、またはそこでボールを奪うためです。

相手のボランチやセンターバックがボールを上手くもらえなかったり、つなげれなければ、効果的なサイドチェンジはできません。

結果、自分たちのチームにとっては非常に守りやすくなります。

前の選手は、自分よりボールが後ろにあっても、チームに貢献する守備はできるのです。

攻守の切り替え

前の選手の守備のポイントとして、攻守の切り替えがあります。

ここでの切り替えとは、ボールを取られたらすぐに守備をする、ということです。

前の選手が、ボールを取られたらすぐに守備をする、メリットは2つあります。

ボールを奪えれば、相手ゴールに近い

相手ペナルティエリア付近でボールを奪われた時に、すぐにボールを奪い返せれば、相手ゴールに近くで、そのままアシストやシュートのチャンスにつながります。

相手がボールを奪った時は陣形が整っていない

相手がボールを奪った直後というのは、相手はボール回しの陣形が整っていない場合が多いです。

なぜなら、それまで相手は守備の陣形を整えていたからです。

当然といえば当然です。

そして、そこで前の選手がすぐにプレスをかけると、相手にとってはボールを回しにくく、自分のチームにとってはボールを取りやすい状況になります。

パスコースを削りながら守備をする

前の選手に意識してもらいたいことは、相手のパスコースを削りながら守備をすることです。

基本的に、前の選手が直接ボールを奪うことは難しいです。

相手は、そこでボールを奪われることには最大限の注意を払っているし、人数もかけているからです。

となると、前の選手がやることは、ガムシャラにボールを追いかけて奪いにいくことではなく、相手のパスコースを限定し、攻め手の選択肢を減らすことです。

そして、それを見た後ろの選手が守りやすくすることです。

それができた上で、一対一でボールを取りにいくことが、最も効率的な守備の仕方です。

なので、ボールを奪いにいく前に、一旦、自分のポジショニングが有効なのかを考えてから守備をしましょう。

相手のやりたいことを予想する

守備全般に言えることですが、前の選手の守備に関しても、相手のやりたいことを予想する、ということが大切です。

相手のやりたいことを予想し、それを邪魔することが最も良い守備です。

相手が最もやりたいことは、ゴールを奪うことです。

それは、キーパーとディフェンダーが邪魔をしてくれます。

前の選手のやることは、ビルドアップをしたい相手を邪魔することです。

それが理解できると、今まで書いてきた守備のやり方やポジショニングなども身に付きやすくなります。

常に、相手のやりたいことは何か、を意識して守備をしましょう。

まとめ

今回は、前の選手の守備のポイント、の第二弾として書きました。

ポイントとしては、以下の4つです。

  • 自分の後ろにボールがある場合
  • 攻守の切り替え
  • パスコースを削りながら守備をする
  • 頭を使った守備

これらをできるようになる、または意識すれば、チーム全体の守備に大きく貢献できます。

今回の記事を参考に、ぜひチームの守備力向上に貢献してください!

 

この記事を書いた人武内颯馬武内颯馬
サッカーを小学生からはじめ、中、高校、大学と部活動に参加する。社会人では市リーグに所属し、サッカーを続ける。社会人になってからは、フットサルもプレーする。様々なチームでプレーする中で、指導的な立場も経験し、その中で上達法や楽しみ方などを伝えるようになる。40代2歳息子の父。主なポジション:ハーフ、サイドバック、好きな選手:イニエスタ、メッシ、好きな監督:岡田武
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。