直接フリーキックからゴールする3つのポイント

スキルアップ シュート 武内颯馬

サッカーの試合の中で、直接フリーキックは華やかなシーンです。

そして、フリーキックが決まるとなれば、試合の展開に大きく影響します。

しかし、直接フリーキックに関しての情報というのは、そんなに出ていないように思えます。

そこで今回は、直接フリーキックからゴールする3つのポイントについて、紹介していこうと思います。

直接フリーキックからゴールする3つのポイント

まず大前提として、フリーキックの蹴り方や考え方は、人それぞれということです。

なぜなら、人それぞれ体の大きさや筋力、センスといったものが違うからです。

その大前提をもとに、直接フリーキックからゴールする3つのポイントを紹介していきます。

3つのポイントとは、

  • フォーム
  • 狙い所
  • 駆け引き

です。

以下で説明していきます。

フォーム

フォームについては、基本的には全ての動作を決める必要はありません。

その時のフィーリングや調子によって、体の動きは変化します。

そのため無理にフォームに落とし込むと、不自然なキックになります。

それを踏まえて、フォームに関してのポイントは、3つあります。

  • 足首を固定
  • 腰をひねる
  • 助走をゆっくり

足首を固定

キックの種類は、足首の形とボールのどこに当てるか、で決まります。

なので、足首の基本的な形は固定しておきましょう。

キックの種類は、基本的には、曲げて落とす、キックです。

そのキックにベストになる足首の形を、自分で探しましょう。

腰をひねる

ボールをこすり上げて落とすには、腰をひねる力を利用すると良いです。

腰をひねればひねるほど、力強いカーブボールが蹴れます。

そのためには、助走の時にまっすぐ入るのではなく、斜めから入りましょう。

始めは少し窮屈かもしれませんが、その分自然と腰を使うようになってきます。

助走をゆっくり

ボールを曲げたり、落としたりしたい場合、助走はゆっくりした方が良いです。

助走を早くして蹴ると、速いボールは蹴れますが、その分変化させる時間が作れないからです。

試合が流れている時は、早く蹴らないと敵に寄せられてしまいますが、フリーキックでは、邪魔する相手はいません。

どれくらいゆっくりすると、どれくらい曲げたり落としたりできるか、自分で色々と試してみてください。

もう一つポイントとしては、助走の速さは、すべてのフリーキックで同じにすることです。

蹴るボールによって助走の速さが変わってしまうと、キーパーに読まれるからです。

狙い所

シュートのコースはニアやファーなどありますが、さらに狙いを絞るためには、次の2点を目安にすると良いです。

  • ポスト
  • 壁の頭

ポスト

一つ目はポストを狙う方法です。

漠然としたコースではなくて、ポストという1本の目安を決めて、その内側を狙います。

この方法は、狙いを定めやすくなるので、オススメです。

壁の頭

これもポストを狙う方法と同じで、ある1点を狙うことで狙いをつけやすくなります。

壁の頭はゴールポストに比べて、より近い位置にあるので、より狙いがつけやすいです。

壁の位置や高さは、対戦相手によって変わるので、より実践的な目安と言えます。

駆け引き

技術以上に大切になるのが、駆け引きです。

駆け引きをすることで、キーパーにシュートコースを読まれないようにします。

読まれなければ、その分決まる確率も高くなります。

駆け引きは、以下の3点があります。

  • ニアとファー
  • 動く位置を確認
  • 味方を使う

ニアとファーの選択肢

大まかにいえば、フリーキックの決まりやすいコースというのはあります。

例えば、右利きのフリーキッカーにとっては、ペナルティ左隅辺りの位置は、ニアを狙うのがセオリーです。

しかし、その逆のファーサイドのコースも良いキックができれば、ゴールは入ります。

そして、大切なのは、ニアとファーの両方の選択肢を持つことです。

2つの選択肢を持っていれば、キーパーはどちらのコースに来るかを迷います。

その迷いが紙一重でゴールすることにつながります。

動く位置を確認する

フリーキッカーが蹴るフェイントをすると、キーパーの反応が見れます。

それを利用してコースを決めると、ゴールする確率は上がります。

例えば、キックフェイントで動くキーパーがいれば、その動きの逆をとると良いですし、キーパーが反応をしなければ、自分のキックのコースだけに集中すれば良いです。

特に、動きの多いキーパーには、このキックフェイントで動く位置を確認するのは、効果的です。

味方を使う

壁の横に味方を並べたり、キックの瞬間がわからないように味方を立たせることは、キーパーの反応を遅らせるのに効果的です。

キーパーの反応が遅れれば、その分ゴールは決まりやすくなります。

キーパーの視界を邪魔する方法は、色々とありますが、実際に味方キーパーに聞いてみて、最もやっかいな立ち位置を考えてみましょう。

まとめ

今回は、直接フリーキックからゴールする3つのポイントを紹介しました。

以下の3つがポイントとなります。

  • フォーム
  • 狙い所
  • 駆け引き

大切なことは、これらのことを意識しつつ、自分のベストな蹴り方を見つけていくことです。

自分で見つけたり、調整した方法は、より身になり、相手キーパーからも嫌なキックになります。

今回の記事を参考にぜひ、直接フリーキックからゴールを決めれる選手になってください!

 

この記事を書いた人武内颯馬武内颯馬
サッカーを小学生からはじめ、中、高校、大学と部活動に参加する。社会人では市リーグに所属し、サッカーを続ける。社会人になってからは、フットサルもプレーする。様々なチームでプレーする中で、指導的な立場も経験し、その中で上達法や楽しみ方などを伝えるようになる。40代2歳息子の父。主なポジション:ハーフ、サイドバック、好きな選手:イニエスタ、メッシ、好きな監督:岡田武
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。