良いスパイクの選び方

スキルアップ メンタル

スパイク選びは、サッカー選手にとって楽しみであり、重要な選択です。

スパイクは、サッカー選手のパフォーマンスやケガの予防、モチベーションアップに大きく影響を与えるからです。

そこで今回は、スパイクを選ぶ時に気をつけるポイントを紹介していきます。

スパイクの目的

スパイクを履く目的は、主に2点あります。

  • ケガの予防
  • パフォーマンスを上げる

ケガの予防

スパイクの目的の一つは足をケガから守ることです。

サッカーは接触の多いスポーツですので、当然、敵味方の足がぶつかり合うこともあります。

その時になるべく衝撃を抑えてくれるのが良いスパイクです。

また、すぺりやすかったり、安定しないスパイクだと体勢を崩して、足をひねったり、体が悪い伸び方をしてケガにつながります。

自分に合ったスパイクはケガの予防に欠かせません。

パフォーマンスを上げる

良いスパイクは、選手のパフォーマンスを上げてくれます。

なぜなら、選手に合ったスパイクは選手のスキルを伸ばしてくれるからです。

例えば、スピードのある選手なら、軽さ重視のスパイクを選んだ方が良いでしょう。

また、テクニシャンの選手なら、肌感覚を重視した方がより繊細なタッチを実現できます。

選手に合ったスパイクとは、選手の足だけではなく、プレースタイルにもフィットしたスパイクなのです。

スパイク選びの5つのポイント

次にスパイクの選び方において、5つのポイントを挙げます。

  • 正しい位置で曲がること
  • 足のむくみ
  • つま先
  • 立つこと
  • かかと

この5つのポイントは実際に店舗で確認できるので、チェックしてみてください。

正しい位置で曲がること

人間の足底が曲がる部分は一か所だけです。

なので、スパイクが足に合うかどうかは、足とスパイクが同じ位置で曲がることが大切です。

そして、曲がる位置は、基本的には足の幅が最も広い場所です。

その場所がしっかり曲がるかどうかをチェックしましょう。

やり方は、スパイクのつま先とかかとを挟み込むように押すことです。

それでしっかりと曲がるかどうかを確認しましょう。

足のむくみ

人は一日の時間帯によって足の大きさが違うと言われています。

夕方になるにつれて、足はむくんで大きくなります。

そのことへの対策は、2つあります。

一つはスパイクを選ぶのを夜にすることです。

夜に足は最も大きくなるので、その時間帯にスパイクを選ぶことです。

次に、ヒモをしっかりと緩めることです。

しっかりと紐を緩めることで、足のむくみに対応したスパイク選びができます。

紐でしっかり調整できるようにしておきましょう。

つま先

スパイクを選ぶ時は、つま先の状態を確認します。

良い状態とは、きつ過ぎず、緩すぎないことが大切です。

そして、足の自由が利くことです。

目安としては、スパイクを履いた状態でつま先を押した時に、つま先の上部が中敷きにあたらないことです。

もしあたってしまったら、そのスパイクは大きすぎます。

立つこと

スパイクを合わせる時は、必ず立った状態で合わせましょう。

座った状態でスパイクが合ったと思っても、立つと足に体重がのり、足が大きくなることがあるからです。

かかと

つま先が合っていたと思っても、かかとに隙間があり、かかとを合わせると、つま先が合っていなかったという場合もあります。

スパイクを選ぶ時は、必ずかかとをしっかりと合わせるようにしましょう。

スパイクは消耗品

基本的にスパイクは消耗品と考えた方が良いです。

無理に長く使おうとすると、大きめのスパイクを選んだり、耐久性重視のスパイクを選んだりしがちです。

そうすると、ケガにつながったり、パフォーマンスが上がらなかったりします。

毎日のようにプレーする選手は、スパイクの使用期間は3ヶ月から半年くらいになるでしょう。

まとめ

良いスパイク選びは、ケガの予防とパフォーマンスにつながります。

そして、自分に合ったスパイクの選び方には、いくつかのコツがあります。

今回の記事を参考にして、良いスパイクを選んで良い選手となってください!

この記事を書いた人武内颯馬武内颯馬
サッカーを小学生からはじめ、中、高校、大学と部活動に参加する。社会人では市リーグに所属し、サッカーを続ける。社会人になってからは、フットサルもプレーする。様々なチームでプレーする中で、指導的な立場も経験し、その中で上達法や楽しみ方などを伝えるようになる。40代2歳息子の父。主なポジション:ハーフ、サイドバック、好きな選手:イニエスタ、メッシ、好きな監督:岡田武
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。