正しい基礎基本を知ることから始まる①
★サッカーは簡単には上手くなれない
日本がブラジルのように、サッカーが生活に根付き、誰もがサッカーというスポーツを当たり前のように知っていて、常に一流のサッカーの試合を見ている国民性であれば、サッカーは上手くなりやすいです。
しかし、日本ではサッカーという言葉は知っていても、サッカーの基礎基本は知らないでしょう。
何事にも基礎基本は一番重要ですが、そこを具体的かつ明確に、事細かくは言っていません。
ただ基礎や基本が大事と言っているだけです。
だから、みんなバラバラなことをして、好き勝手なことをやっているだけだから、上手くなる人と上手くなれない人にわかれるのです。
★正しい基礎基本って何?
単純にサッカーは、ゴールする、ゴールさせないという競技スポーツです。
この考え方が芯から脳にインプットされているなら、何をしても良いでしょう。
日本でこれを最初から持ち合わせている子を見たことがありません。
なぜなら、日本にはそんな環境はないからです。
情報は多いけど、正しい基礎基本はありません。
基礎基本といっても、実は応用ばかりです。
本当の基礎基本、本物の基礎基本は全くありません。
例えば、プロになるような人は、先ず「サッカーの基礎基本を持っている」のです。
★正しい基礎基本を学ぶ
サッカーの正しい基礎基本と言うのであれば、マイボールはゴールするため、相手ボールはゴールさせないためということがすぐに判断に繋がらなければなりません。
そういうことが芯からあって、はじめて自分自身が上手くなることに繋がるのです。
ゴールするためには、自分のボールは当然奪われてはいけないし、簡単にボールを取られるような技術ではいけません。
そこについて正しい知識と考え方がなければ、より良い技術には繋がりません。
★ボールを持てない限りは、自分のサッカーはない
マイボールはゴールするためという考えがあれば、そのボールを持てる、取られないということは必然です。
自分自身がサッカー選手として成功したいのであれば、サッカーの正しい考え方、知識があった上で、ボールを持てる技術は絶対に必要なのです。
その「ボールを持てる技術」について、正しい考え方のもとに、正しいトレーニングを行うことが最も重要です。
ボールを持てる技術、ボールを取られない技術について正しく考えていくと、「利き足」というキーワードにたどり着きます。
サッカーのトッププレーヤー達は利き足が技術の軸であり土台ということは、ハッキリしています。
利き足にボールを置き、利き足でボールを持ち、利き足から仕掛けるという形は絶対です。
この最初の考え方こそが、はじめの一歩であり、ここに間違いがあると、最大限に伸びることの弊害になります。
★先ず「利き足」なのか、「両足」なのか
日本は世界一、両足についてうるさいです。
その言葉には、一切サッカーの基礎技術については触れていません。
例え、両足が基礎技術と言ったところで、ボールを持てる技術、ボールを取られない技術については、明確かつ具体的、さらには正しい考え方はありません。
何度も言いますが、歴史上から現在まで、世界のトッププレーヤー達の基礎技術、ボールを持てる技術、ボールを取られない技術のすべての重要なポイントは「利き足」にあります。
動画を見れば一目瞭然です。
それを見てわからないのであれば、日本特有の両足という言葉に洗脳されているからです。
利き足、両足という考え方の差が何を意味するのかも、次回改めて書かせていただきます。
ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら