サブに回った時の4つの対処法

メンタル 武内颯馬 講師

チームに所属していると、サブの立場になることもあります。

少し飛躍した話ですが、日本代表でも久保建英選手ほどの選手がスタメンに選ばれていません。

それほど、サッカーでは色々な状況が起こります。

そんな時に対処法を知らないと、無駄に悩んで落ち込んだり、練習が疎かになったりします。

そこで今回は、そんな時にどう振舞うと良いか紹介していきたいと思います。

サブに回った時の4つの対処法

サブに回った時の対処法は、以下の4つです。

  • 監督やコーチに相談する
  • 練習でアピールする
  • ベンチでもベストを尽くす
  • 忍耐強くなる

それぞれ説明していきます。

監督やコーチに相談する

自分が試合に出るかどうかを判断するのは監督やコーチなので、自分に何が足りないのか、どうすれば試合に出られるかを知るには、そのことを監督やコーチに聞くのが一番早いです。

例えば、「攻撃力は良いけど、守備力が足りない」とか、「突破は良いけど、クロスの精度が足りない」ということがわかります。

そして、それらを練習で改善していけば良いです。

ただ、監督やコーチに直接話をしにくい選手やうまく課題を説明してくれない監督やコーチもいます。

その場合は、直接ではなく、練習でアピールすることなどで評価を上げる方が良いです。

練習でアピールをする

自分が得意なプレーや改善したプレーは、練習で積極的にアピールしましょう。

アピールというと、派手なプレーを指して少し悪い印象もあるかもしれません。

しかし、選手が自分の強みをアピールすることは、選手を選ぶ監督なような立場からすると、わかりやすくて良いことです。

例えば、クロスの練習の時になんとなく練習するのではなく、一本一本に結果を求めて練習すれば周囲にわかりやすいですし、自分の質を上げることにもなります。

チームとしてクロスを多用したい場面で、起用される可能性が高くなります。

たしかに、やりすぎは悪目立ちして良くないですが、常にアピールするつもりで練習に取り組むことはとても大切なことです。

ベンチでもベストを尽くす

サブでも一生懸命取り組んでいる選手には、チャンスを与えたくなります。

特に、ベンチで不満を抱えている様子を見せる選手と比べたら、雲梯の差です。

ベンチでできることはいくつかあります。

  • イメージ作る
  • チームのために動く

イメージを作る

ベンチにいる時は、自分が試合に出ていることをイメージしておくことが必要です。

なぜなら、イメージすることで、実際に途中出場した時に試合に入りやすくなるからです。

むしろ、試合全体が見れて良いアイデアが生まれるかもしれません。

ベンチにいる時間も貴重な時間だと考えましょう。

チームのために動く

ベンチでもチームのために動きましょう。

自分がいないチームが勝利したり、ライバルが活躍するのは、正直悔しい部分もあると思います。

しかし、どんな形でもベストを尽くす選手は、監督やチームメイトに評価されます。

具体的には、ベンチで声を出したり、助言をしたり、ドリンクやタオルを用意するなど、出来ることを一生懸命することです。

実際に自分が試合に出場した時には、そうした姿勢のおかげで周囲が協力してくれます。

忍耐強くなる

サブに回って一番苦しいことは、メンタルです。

「試合に出たいけど、出られない。」

「何のために練習したのかわからない。」

「悔しい、負けた気持ちになる。」

こういったことを考え、試合や練習に身が入らなくなります。

しかし、気持ちをしっかりと持って練習に取り組まなければ、状況は変わりません。

忍耐強く、日々練習を取り組んでいきましょう。

きっといつか良い結果につながります。

まとめ

今回は、サブに回った時の4つの対処法を紹介しました。

以下の4つです。

  • 監督やコーチに相談する
  • 練習でアピールする
  • ベンチでもベストを尽くす
  • 忍耐強くなる

レベルの高いサッカーをしようとすれば、サブに回ることもあります。

大切なのは、

  • サブに回った時にどう振舞うか
  • どのように改善していくか

です。

今回の記事を参考に、サブに回ったとしてもスタメンを取れるように日々励んでください!

 

この記事を書いた人武内颯馬武内颯馬
サッカーを小学生からはじめ、中、高校、大学と部活動に参加する。社会人では市リーグに所属し、サッカーを続ける。社会人になってからは、フットサルもプレーする。様々なチームでプレーする中で、指導的な立場も経験し、その中で上達法や楽しみ方などを伝えるようになる。40代2歳息子の父。主なポジション:ハーフ、サイドバック、好きな選手:イニエスタ、メッシ、好きな監督:岡田武
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。