☆両足論、利き足論ではない理由
★日本全国、両足ボールタッチ
日本全国、必ず両足でボールを触らされます。
両足でボールタッチ、両足でボールを蹴る、利き足でボールを触っていたら、サッカーを知らない人にまで、逆足を使うように言われます。
問題は、何も考えずに両足、逆足と言っていることです。
いや、両足ボールタッチをさせる人たちは、勝手な理論があります。
ボールをすぐに蹴れるとか、その方が早くプレー出来るとか、逆足側にボールがあったら蹴れなければいけないとか…
そもそも、一番重要なことが欠けています。
その欠けていることがわかっていないのに、両足論、利き足論はないのです。
★ボールを持てるようにならなければ意味がない
両足論、利き足論の前に、ボールを持てることについて正しく理解出来ていないと、ただの両足ボールタッチや利き足だけになってしまいます。
サッカーはボールを持てるから、自分で判断が出来て、楽しんでプレー出来るのです。
そのボールを持てるということを正しく理解する必要があります。
ボールを持てるとは、試合の中で正確にボールをコントロールし、ボールキープが出来ることです。
例えば、ファーストタッチでボールを自分のものにして、正確な場所にボールを置ける、正確にボールを運べる、正確にボールを蹴れることを言います。
それが出来ることでボールキープに繋がり、それがボールを持てるということです。
★具体的にボールを持てる技術
では、具体的にどのような技術が、ボールを持てることに繋がるのでしょうか。
先ず、より良くボールを持てることについて、ボールの持ち方、ボールの置き場所があります。
それは利き足でボールを持つ、利き足でボールを運ぶ、利き足にボールを置くことです。
この意識こそが、ボールを持てるようになるはじめの一歩です。
これが正確に出来るように、ボールコントロールトレーニングが必要なのです。
★だから、ボールの持ち方が悪くなる
両足バタバタ、無意識で両足でボールタッチをする、ほとんどの人たちがこれをやっています。
そういう人たちは必ず両足と言います。
しかし、それは両足ができているわけではありません。
ただ無意識に、適当に両足でボールを触って、ただ蹴っているだけです。
そういう人たちは、身体が開き、両足が横に揃って、軸がなく、ボールの持ち方が非常に悪いです。
両足で適当に触る、無意識でボールを触る、それでは良くなりようがありません。
だったら、最低限の利き足だけでボールを触るという意識でボールを触っている方がよっぽど良いです。
しかし、両足、逆足と言う人たちには、良いボールの持ち方、良いボールの置き場所は、全く理解できないでしょうが。
★利き足だけでやってみて
一度、利き足だけでプレーしてみてください。
本当に利き足でボールを持てるのか?利き足にボールを置けるのか?
ボールコントロール技術がない時点で、それは両足ができるという言葉は嘘になります。
利き足でできないことを補うために逆足があるのではありません。
正確な利き足があることが、逆足にも繋がっているのです。
両足、逆足と言ってる人たちは利き足も逆足もできてないし、間違っています。
利き足とボール、正しく向き合えば、必ず良い成果がありますよ。
ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら