☆日本の両足指導は間違っている

スキルアップ 檜垣裕志 講師

★僕のサッカーのスタートは両足から

僕自身、日本のサッカー指導を受けてからブラジルに渡りました。

サッカーを始めたのは高校からでしたが、体育の授業ではサッカーがあったりして、そこでは両足を使うことをやらされました。

日本のサッカー指導には、先ず「両足」があるんです。

だから、サッカーをやったことがない素人でも「両足」と言うわけです。

これこそが恐ろしい洗脳です。

だから、高校の部活からサッカーを始めた自分も、すでに「両足」という言葉に洗脳されていました。

その両足という言葉には、「ボールを持てる技術」については全くありません。

当然、「ボールの持ち方」もありません。

だから、日本の両足指導のままサッカーをやっている人たちのボールの持ち方は非常に悪く、身体が開いたままです。

★日本全国、両足ばかり

ほとんどの人は、正しく「ボールを持てる」を理解していません。

そのため「良いボールの持ち方」もわかりません。

だから、身体が開いている、軸がないなど、見極めができないのです。

「利き足のポイントの技術」について、アンチコメントをする人たちは皆そうです。

僕は、完全に論破できる理論も根拠もありますから(笑)

僕自身も、日本の両足指導を受けてサッカーをやっていたし、ブラジルでプロになり日本で指導者になってからも、周りの指導者すべてが両足指導のクラブチーム、学校、サッカースクールの中でやっていました。

だから、盲目的に利き足、利き足と言っているわけではありません。

経験の中で、伝えているのです。

★利き足がすべてを解決するわけではないが

利き足という言葉がすべてを解決するわけではありません。

しかし、利き足が個々の能力を上げる上で非常に大きなプラスになることは間違いないのです。

それに、両足日本の中ではあえて利き足と言わねばならないくらいに、ボールを持てない、ボールの持ち方が悪いですから、利き足は非常に重要です。

★利き足にこだわらなければならない理由

レベルの高い中でボールを持てるには、確かな技術、良いボールコントロール、良いボールの置き場所、良いボールの持ち方が絶対に必要です。

僕自身、その意味をわかっているから、利き足を強く言っているのです。

じゃないと、17歳からサッカーを始めてブラジル1部リーグのプロサッカー選手にはなれません。

もし日本の両足指導のままだと、ただ能力だけでプレーしているだけになり、ブラジル1部リーグのプロは絶対に無理だったでしょう。

サッカーは、両足だろうと利き足だろうと、能力だけでプレーはできます。

しかし、その能力を最大限に伸ばすためには「正しい技術」は絶対に必要で、そのために「利き足」は最大のキーワードです。

★本気で利き足をやってみたらわかる

利き足のボールコントロールトレーニングをやっていたとしても、それ以外のときに適当に両足でボールを触っていたら全く意味がありません。

僕のDVDのトレーニングをやっていても、普段は両足で適当にボールを触っていたら、良くなるどころか、ボールの持ち方、ボールの置き場所は悪いままです。

せっかく利き足でボールコントロールトレーニングをして良いボールコントロールを身につけようとしているのに、普段の生活の中で両足でボールを触っていたら、良いボールの持ち方も良いボールの置き場所も悪いままで、上手くなりませんよ。

普段のボールの触り方、ボールの置き場所こそ、ものすごく重要なのですから。

しっかりとやってみてください。絶対に良くなりますから。

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。