☆サッカーが上手い選手になるために②

スキルアップ トラップ 檜垣裕志 練習法 講師

サッカーが上手い選手を説明しないといけない日本

サッカーが上手い選手とは?と言われたら、芯の部分からちゃんとわかっている子は、ほとんどいません。

ブラジルの子どもたちのように、自然に、当たり前のようにゴールするため、ゴールさせないためにプレー出来る子は、日本にはなかなかいません。

大人に教えられないとサッカーを身につけらないような環境が日本です。

その大人も、ゴールするため、ゴールさせないためを正しくシンプルに理解し、指導している人は非常に少ないことが大きな問題です。

そういう大人たちは、自分の理想、自分の趣味のサッカーを押し付けているだけですからね。

「サッカー選手として上手くなる」が一番重要ですから。

試合をやれば上手くなると言う大人、それは、その大人の趣味のサッカーをやらせているだけで、本人はサッカー選手としては上手くなっていません。

★サッカー選手として、上手い選手という意味がわかっていれば

そもそも、サッカー選手として上手い選手という意味が本当にわかっていれば、自分自身がやらねばならないことは自然とわかります。

ゴールするため、ゴールさせないためが本当にわかっていれば、自分自身がどうなるべきかがわかりますから。

本来ならサッカー選手として上手い選手を知っているから、あらゆることが繋がるのですが、日本にはそういうサッカー文化はないので、大人が正しい方向に導かなければなりません。

★なぜボールをさわる?

サッカー選手として上手い選手とは、チームが勝つために、ゴールするため、ゴールさせないためにより良い判断が出来る選手です。

それがわかっていれば、自分は何のためにボールを触るのか、普段の練習やトレーニングが何のためにあるのかがわかります。

自分がボールを持てない、簡単にボールを取られるような選手ならば、ボールを持てる選手、ボールを取られない選手になることは必要最低限なのですから。

★ボールを持てる選手になる

ボールを持てるからより良い判断が出来るのです。

ボールを持てる技術とは、小手先のドリブル、フェイントではありません。

ドリブル、フェイントという一部分だけを見ていたら、ボールを持てる選手にはなれず、そのドリブル、フェイントは自分以下の相手にしか通用しません。

だからこそ、基礎基本の正しい技術を身につけることが一番重要です。

ボールを持てなくては、苦しむのは本人です。

★技術ってなんだ

サッカーは技術だけではないという人がいますが、それはサッカーの技術をボールテクニックだけと捉えているからです。

技術とは、すべて判断ありきです。

攻撃も守備も、技術です。

上辺だけの小手先の一部分を切り取ったものは、サッカーの技術ではありません。

そういう捉え方をしている日本人はたくさんいます。

だから、僕に「トラップを教えてください」と言う人が非常に多いです。

トラップはトラップではありません。

次につながるプレーであり、技術であり、そのためのファーストタッチです。

トラップを部分的に捉えている人は、一部分しか見る力がなく、考えること、想像することが出来ないため、実戦的ではないとか、試合に繋がらないと言います。

その考え方こそ、サッカーを知らないのです。

なぜなら、ボールタッチ、ワンタッチを見極める力がないのですから。

★だから利き足

ボールを持てる選手になることの重要性が本当にわかっていれば、利き足でボールを持つ、利き足にボールを置くことは必然です。

しかし、日本にはそれが全くありません。

世界のトッププレイヤーたち、強豪国の選手たちには、間違いなく「利き足のポイントの技術」があります。

それなしに、両足、逆足などあり得ません。

いつから、逆足をやったらいいとかないのです。

ボールを持てる技術、その重要性が明確ならば、利き足メイン、利き足中心は当たり前なのですから。

ただ利き足を使う、利き足だけではありませんよ。

正しい利き足の使い方こそ、ボールを持てる技術に繋がるのですから。

 

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。