サッカー選手として上手くなる重要なポイント
目次
★サッカーという「勝負」を正しく理解すること
サッカーという勝負を正しく理解していない限りは「サッカーは」上手くなりません。
サッカーというスポーツは「ゴールをする、ゴールをさせない」という勝負の競技です。
そんなことは誰もがわかっていると言うでしょう。
しかし、その言葉通りに正しくサッカーをしている人たちは、日本にはどれくらいいるのでしょうか?
日本の子どもたちは、大人たちに言われたことをロボットのようにやり、自分の考えがあると言う子もいるかもしれませんが、それも大人にやらされたことがベースにあります。
それは、僕が指導していることも同じで、子どもや大人が「利き足」という言葉だけを捉えて、間違った考えでやっていたりします。
日本の大人も子どもも改めてサッカーの基礎基本を知ることが必要です。
★そのボール、何のため?
マイボールになった瞬間にゴールするために、相手ボールになった瞬間にゴールさせないために、瞬時に判断できている人はどれくらいいるのでしょうか?
大人たちは、あーだこーだと戦術の話が大好きだったり、ドリブルがどうとか、フェイントが、ダブルタッチが、ジンガが、マリーシアに、デュエルに、コントロールオリエンタード?…
くだらない言葉や小手先ばかりです。
一部分しか見えていない、考えられていないなら、それはサッカーとは言えないものになっています。
重要なのは、シンプルにゴールする、ゴールさせない、そのためにどのように正しい判断ができるかですから。
★ミニゲームからサッカーを覚える
ゴールする、ゴールさせないをシンプルに考えられるようになるために、日本の子どもたちにはミニゲームが一番必要です。
小学生の試合のグランドは広すぎです。
彼らの身体の成長に合わせたミニゲームの中で、ゴールするため、ゴールさせないためということが、身体に染み込むくらいにやらねばなりません。
マイボールはゴールするため、相手ボールはゴールさせないためということがわかっていないのに、何千試合やってもそれはサッカー選手のサッカーではありません。
★そのために周りを見る
マイボールになったらゴールするために、相手ボールになったらゴールするために、そのために周りを見るのです。
首を振ろうが、顔を上げようが、そのことが正しく理解できていなければ、無意味です。
ゴールするため、ゴールさせないためには、ゴールの位置はしっかりと頭に入れておく必要があります。
そして、ボール、味方、敵という順に見ることが周りを見るポイントです。
ゴールするために、ゴールさせないないために、ゴールの位置を常に頭に入れて、ボール、味方、敵を見極めて、より良い判断を導き出すのです。
★だから、技術がなければいけない
ボールはゴールするためにあるからこそ、ボールを持てる技術が必要で、ボールは取られてはいけないのです。
本来ならそれがわかっているから、ボールコントロールのトレーニングに意味と価値があるのです。
そして、ボールを自分のものにできているから、周りを見ることができるのです。
それは、ゴールする、ゴールさせない、そのための技術であり、そのために利き足は重要なキーワードなのです。
★ボールを持てるようになることの重要性
日本には、ボールを持てることの重要性を正しく理解している人は非常に少ないです。
これはアマチュアだけではなく、プロ経験者にも言えています。
指導者が頭で考えたサッカーをやらせようとするばかりで、本人がサッカー選手として上手くなっていくために、絶対に必要なボールを持てる技術についての正しい指導はほとんどありません。
例えそのレベルで周りが見えていても、それ以上の中でプレーするとき、技術レベルが低ければ、プレーもさせてもらえないし、周りも当然見れません。
だからこそ、ボールを持てる技術について正しく指導し、ボールを持てる選手に育てていかなければならないのです。
それは、ドリブルがどうとか、フェイントが、ダブルタッチが、ジンガなどなど、そのようなことをやっているところからは、サッカー選手として正しくボールを持てる技術にはつながりません。
★ボールを持てることは、ボールを奪うことにもつながっている
利き足というキーワードは、ボールを持てるようになるための重要なファクターですが、それはボールを奪うことにもつながっています。
利き足とボールを正しくつなげる感覚があると、どんなに離れたボールであっても、自身の利き足のつま先とボールが最短距離でつながることになります。
その感覚があると、球際だったり、例え相手ボールであっても、自身の最短距離でボールに触れることにつながるのです。
それこそがディフェンスでのボールに対する動きにもつながり、ボールを奪うことにもつながります。
両足、両足と言われてきた日本人選手は、簡単に又抜きされるでしょう。
それは、左のボールは左足、右のボールは右足という横の動きばかりになるからです。
正しい利き足の使い方は、オフェンスにもディフェンスにもより良い効果をもたらします。
このようにシンプルだけど、これこそがサッカー選手として上手くなるための最低限の必要なポイントです。
ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら