【サッカー】一人でできるトラップの練習方法とは…?

スキルアップ トラップ 練習法

サッカーの練習では、対人パスの練習がよく取り入れられます。

そこでは、パス練習以外にもトラップ練習を目的として行うことが多いと思います。

しかし、パスをするパートナーがいないと練習はできませんよね。

でも、一人で自主練習をしている時に、”あること”をすればトラップの練習ができるんです。

その”あること”とは一体何なのか。

今回は、一人でもできるトラップの自主練習方法をご紹介します。

壁やパートナーがいないのに、どうやってトラップ練習をするのか。

まず、考えていただきたいのは、ボールのどこを触ったらボールが止まるのかです。

ボールが止まる部分は、ボールの上1/3です。ここを触れば、ボールは止まります。

そして、次に考えることが、どこでボールを触れば止めることができるのか。

それは、シューズの土踏まずのインサイド部分です。ここは、少しへこんでいる部分になります。

ボールと合わせてみればわかりますが、そのへこんでいる部分にボールが収まるんです。

そのため、土踏まずのインサイド部分でボールに触ると、ボールをピタッと止めるトラップができます。

どうやって一人で練習をするのか。

最初は、置いてあるボールを両足交互で触ります。

もちろん、触る部分はボールの上1/3で、土踏まずのインサイド部分です。

ここで、確実にインサイド部分でボールの上1/3を触る感覚を養います。

慣れてきたら、ボールを持って上から落とします。そして、ワンバウンドさせてからインサイドで触ってトラップします。

ちゃんとインサイドで触ることができれば、ボールは跳ねずに止まります

これにも慣れてくれば、次はリフティングの要領でボールを浮かせて、ワンバウンドしてからトラップします。

インサイドでトラップすることに慣れてくれば、親指やアウトサイドでトラップすることに挑戦してみてください。

シューズの触る場所は変わりますが、ボールの触る場所は変わらないため、意識することは同じです。

ただし、まずは、インサイドでちゃんとトラップできるようになることが目的です。

ですので、いきなり親指やアウトサイドから始めるのではなく、インサイドで確実にトラップができるようになることを目指してください。

まとめ

今回ご紹介した、一人でもできるトラップ練習は、まずは触る練習から始めます。

そして、次にボールに触る高さを維持していきます。

これを繰り返すうちに、ボールに慣れて自然と高さを覚えていきます。

そうなると、どこに触れば止まるのかも覚えてきます。

これを自主練習で繰り返していくと、パートナーと対人パスの練習をする時に、今までよりもピタッとボールが止まるトラップができるようになると思います。

関連記事はこちら↓↓↓

トラップの練習だけだと上手くならない?トラップの質を高める練習方法とは?

子どもがトラップをする重要性

パス、ドリブル、トラップの全てが上手くなるたった一つの方法とは?

トラップのミスが少なくなる方法はこちら↓↓↓

ご質問・お問い合わせについて
いつもブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます。ジュニアサッカー上達塾では、サッカー上達のためにブログやSNSで情報発信をしています。また、サッカー上達のためのDVD教材の販売も行っております。サッカーに関するご質問やお問い合わせ、ブログ記事に対するコメントなどがありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
メールアドレス:info@kawashima-kazuhiko.com
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。