ご注文は、今すぐこちら!

お申込みはこちらをクリック

日本代表 長友佑都の専属コーチが教えます!カラダの使い方が変われば劇的に上手くなる最速でレギュラーになるためのサッカー上達の秘訣

すんなり上達 レギュラー、トレセン、J下部を目指そう!

メキメキ腕をあげてドンドン上を狙う!
「うちの子ならできるっ!」「ノビシロたくさんっ!」「子どもの可能性を信じるっ!」
それが“オヤゴコロ”というものです。

で、お子さんが今どんなレベルでも、レギュラー → トレセン → J下部だって狙えるくらい、メキメキ腕をあげてくれればウレシクないですか?

実は、サッカーセンスに必要なのは才能じゃなくて方法。つまり“正しいやり方”があるのをご存じですか?

生まれ持った才能でメッシやクリロナになるのは簡単じゃない。でも、やり方を知れば割と簡単に上手くなれるんです!

足元にピタッと吸いつくようなドリブル、トラップ、リフティング。
誰が見でも“ウマい!”と思わずにいられないほどの動きに変わる。

今回、そんな方法を教えてくれるのが、鬼木祐輔コーチ。
鬼木コーチは、日本代表 長友佑都選手の専属コーチとして活躍中。

どうすれば長友選手のように、蹴って走って活躍できるのか?
その方法を今から教えます!

鬼木コーチのココがスゴい!日本でただ一人のフットボールスタイリスト

鬼木祐輔

鬼木祐輔

鬼木祐輔(おにき・ゆうすけ)

日本唯一の「フットボールスタイリスト」。小学生から大学生まで6,000人を超える上達をスタイリング。2017-18シーズンから長友佑都の専属フットボールスタイリストに。短期間で上達させる指導ノウハウが支持され海外にいても指導オファーが絶えない。著書に『重心移動だけでサッカーは10倍上手くなる』がある。

長友選手のノビシロ“も”伸ばす“鬼木スタイル”

日本代表、そしてトルコで活躍する長友選手。フィジカルモンスターとよばれるほどの屈強な身体能力を持ち、体幹、ヨガ、食事法などの知識も豊富。

そんな長友選手が、2018ロシアワールドカップ、そして2022カタールワールドカップに向けて、「サッカーをうまくする」ために取り入れたのが鬼木スタイル

長友選手は「サイドチェンジのボールをピタッと止めることができるようになって、パスを受けて顔をあげたときの景色が違う」と鬼木スタイルを評価しています。

長友選手が31歳で出場したロシアワールドカップでの活躍の裏には鬼木スタイルの存在があったんです!

お子様のプレーこんな悩み…ないですか?

・足が遅くて簡単にドリブルを止められる
・逆にディフェンスの時は、簡単にドリブルで抜かれる
・味方からのパスに追いつけない
トラップミスして、ボールをとられる
・走るとすぐに疲れる
・相手ディフェンスが来ると焦ってミス
・少しでもズレるとパスを受け損なう
ドリブル速度が上がり過ぎて、ラインを割ってしまう…

でも、大丈夫!

↓ ↓ ↓

体格、足の速さ、運動神経に自信がない
上手くいかなかったプレーヤーたちが
ドリブルで抜いたり、トラップをピタリと止めたり
なぜ、あっと言う間に上手くなったのか?

そしてなぜ、めぐまれた体格の選手でも、いつまでたっても試合で活躍できないのか? サッカーをうまくやるには小手先のテクニックよりも大切な能力があるんです。それは…

1. 正確なボールタッチ
2. 広い視野
3. 滑らかな移動
4. 素早い反応

この4つの能力を高めてサッカーを上手くする“カラダの動かし方の秘密”を公開します!

「なかなかうまくならないなぁ」と感じたら…考え方を変えてみて。サッカーセンスに必要なのは、才能じゃなく“やり方”です。

メッシ、ネイマール、クリスチアーノ・ロナウドは、天才だと思いますか?
実は、サッカーセンスのある選手たちには共通点があるんです。

しかも、その共通点はトレーニングすれば割と簡単にモノにできる。
才能のある選手は、それがたまたまできただけ。

上手くならないのは、その共通点知らないから。実践できていないだけなんです。
今、できてなければ知ればいいんです。実践すればいいんです。

サッカーセンスに必要なのは才能じゃなく方法…つまり“やり方”です!

うまくなる“やり方”を知っているかどうか、それで上達が決まるんです!

では、サッカーセンスのある選手の共通点とは?
その答えがこちら
↓ ↓ ↓

サッカーは足を動かさないといけない。と思っていませんか?いいえ、違います。

プレー中こんな感じ
なってませんか?

ちょっと思い出してみてください。パスに追いつけないとか、ドリブルで抜かれるとか、うまくいかない時は、だいたいこんな感じに「足だけ動いた状態」になっていませんか?↓

動きがニブい、ギコちない、ヨワヨワしい…その原因のほとんどは「重心」です。

たしかに足は動いてる。だけど重心は動いてない。
だから動きが遅い、ぎこちない、プレーがうまくいかないわけです。

なのに、みんな言うじゃないですか?「足を動かせ!」って…。
だから、子どもは「足は動かしてるじゃん…でも、うまくいかないじゃん!」ってなるわけです。

サッカーは足を使うという意識が強い。だからみんな「足」をうまく動かそうとする。
でも、重心を動かさないとプレーは上手くいかないし、上手く見えないわけです。

だから、重心を使いこなす必要がある。

その重心を正しく使いこなすシステムをカラダにインストールするのが
鬼木スタイルなんです!

鬼木スタイルで重心を使えるようにして4つの能力をアップデートする

ボールタッチがスムーズになるだから、ドリブル・トラップ・リフティングが巧くなる

ボールタッチとは、ボールの扱い方つまり、ボールの扱いがスムーズになると、ドリブル・トラップ・ロフティングと、あらゆるプレーで正確性が上がります。トラップが正確にできるようになればボールが蹴りやすくなり、シュートやパスの威力やコントロールが増すでしょう。ドリブルなら、相手ディフェンスをヒョイとかわすのも割と簡単です。ボールタッチがスムーズになることで、まったく別のプレーヤーへと変貌します。

反応スピードが速くなるだから、パスに追いつく。チームプレーの中心になる

サッカーは「一瞬で結果が決まる」スポーツです。足が遅くても反応が早ければ、ドリブルで相手を抜き去るのはむずかしくはありません。反応が良ければ、今まで取れなかったボールをキープできるようになるので、ボールを持つプレーが劇的に増えるでしょう。つまり、チームのプレーの中心選手になるわけです。

移動がスムーズになるだから、足が速くなる。長距離を走っても疲れにくい

サッカーにおいて「移動」はパフォーマンスの良し悪しそのものです。速い移動は得点チャンスが増えますし、相手からボールを奪うこともできます。ところが移動の遅い選手は、ムダな力や動きによって、ロスと疲労を起こしています。重心を動かせるようになるとムダな動きがなくなるので速く移動できるだけでなく疲れにくくなります。だからトップ選手は長い距離を走ってゴールを決めた後でも、楽々ゴールパフォーマンスができるんです。

視野が広くなるだから、早く危険を察知。余裕のあるプレーができる

視野は姿勢に影響を受けます。姿勢は重心の置き方が鍵を握ります。サッカーにおいて視野の広さは、危険を察知したり、逆サイドにパスを展開したり、プレーの幅を広げるうえでとても重要な要素です。しかし猫背など姿勢が悪いと視線がうつむくので視野が狭まってしまいます。でも、重心を正しい位置に置くことで正しい姿勢になり視野もぐっと広がります。ピッチを見る景色が変わるとプレーもガラリと変わるんです!

重心をうまく使いこなせると、
現代サッカーに必要な3大能力
高めることができるんです!

サッカー偏差値を一気に上げる!

小手先のテクニックを練習するのではなく、
重心の動かし方知ることが上達の鍵です!

重心を正しく使えるようになると、サッカーに必要な能力が上がる。でも、どうすれば重心を使いこなせるようになるのでしょう?

それを簡単に学べるのが今回ご紹介する「重心移動アナライズ」です。

このノウハウを知ることで…
なぜサッカーがうまくなるのか?(そして、なぜなかなか上手くならないのか?も)
その秘密を知ることができる
んです!

サイコロみたいにカクカクした動きが、ボールみたいにコロコロ転がる動きに変わります

みるみるサッカーをうまくするための仕掛け
鬼木流フットボールスタイリングとは?

上達を諦めていませんか?「うちの子はサッカーセンスがないから…」とか、「まあ、そのうち、それなりになるでしょ…」なんて思っていませんか?

サッカーセンスは生まれ持った才能ではありません。時間がたてば身に付くものでもありません。練習をたくさんしても身に付くものではありません。

サッカーセンスはやり方次第で今すぐ身に付く。

どうすれば、上手くいくようになるのか?
どうすれば、もっと上手くなるのか?
そのやり方が見つかる!

それが、このDVDのノウハウです。

さあ、フットボールスタイリスト鬼木祐輔が
お子様の「上手くいく」をスタイリングして差し上げます!

サッカーがみるみる上手くいく動きのトリセツ完全公開

今すぐサッカーセンスを高めて、
これまでにない上達を体感してください!

DVD
楽に移動できる!なめらかなカラダの動かし方
  • DVDイメージ
    ドリブルが「スムーズな子」と「ぎこちない子」の決定的な違い
    もしお子様のドリブルがぎこちないならこの違いを知ってください。どうしてドリブルがぎこちないのか?そして、どうすれば改善できるのか?たった3分の解説で疑問と不安が解消します!
  • DVDイメージ
    ドリブルのスピードが上がり過ぎてラインを割ってしまう瞬間はないですか?
    ドリブルをすると、スピードが抑えられなくなって、ボールが遠くに転がってしまうときに、絶対にやっておかなくてはいけないこと。身体をコントロールして思い通りにボールを運べるようにする2ステップ練習法を公開します!
  • DVDイメージ
    体重移動に関する真実
    「スポーツでは体重移動は大切だ!」ってよく言われるんですが、実はサッカーにおいて体重移動を間違えると上達をさまたげてしまいます。もしお子様がサッカーを続けていくのなら、この真実を知らないと長期的にかなりの損を被ってしまう可能性があります。
  • DVDイメージ
    長い距離でも息を切らさず楽に走るテクニック
    いくら体力があっても上手く走れないと息が切れてパフォーマンスを落としてしまいます。トップ選手たちは“ある方法”を使って効率よくムダの無いスプリント(走り)をやっています。その方法を公開します!
上手くなる姿勢、下手になる姿勢
  • DVDイメージ
    サッカー選手が絶対にやってはいけない姿勢2つ
    上達がにぶいほとんどの選手には共通点があります。それは“ある2つの姿勢”になっていることです。それが原因でパフォーマンスをガクンと落としています。
  • DVDイメージ
    一瞬で“パフォーマンスが上がる姿勢”にする方法
    このシンプルな方法で、サッカー選手の動きを滑らかにしてパフォーマンスが上がる姿勢になれます。この姿勢をカラダにインプットすると、しなやかで躍動的な動きに変わります!
  • DVDイメージ
    プレー視野を広げて状況を的確に把握する方法
    一瞬のスキを突かれてボールを奪われた経験はありますか?そうですか。なら、この方法は非常におススメ!というのも、この方法で視野を広げると、周りの状況をしっかり把握できるようになるんです。予測→判断→対処が早くできるからプレーの質がワンランク上がります!
ワンランク上の移動スピードを体得する方法
  • DVDイメージ
    スタートダッシュのスピードを、2段3段引き上げる方法
    スタートの反応が遅いのは、実はある部分に“スキマ”が作れていない可能性があります。(決して足が遅いわけではないので走り込みはしないでくださいね)。
  • DVDイメージ
    スムーズに移動できる歩幅の簡単な見つけ方
    この方法によって、自然に身体が動き出すベストな歩幅が見つかれば、スッと足が出て、飛び出し・ディフェンス・切り返しなどなど、フットワークが軽くなります!
  • DVDイメージ
    足が次から次へと前に出て、なめらかな移動ができるテクニック
    そしてピッチで実践する方法!(このテクニックは、鬼木コーチが最も重要視しているテクニックです)
完璧なボールタッチとコントロールの秘密
  • DVDイメージ
    ボールは足元に入れてはいけない理由
    多くのサッカー指導者は「足元にボールを入れてはいけません」と言います。でも、その理由を子どもにもわかるように説明できる指導者はほとんどいません。この理由がわかるとカラダの使い方に対する理解が深まって、上達が加速し始めます。
  • DVDイメージ
    ボールを思い通りにコントロールしてピタリと止める方法
    うまくトラップできないとか、うまくドリブルできないとか、ボールコントロールにお悩みなら、この方法を試してみて!身体に吸い付くようなボールタッチでコントロールするための方法を詳しく解説します!
  • DVDイメージ
    海外トップ選手がこっそり使う身体をスムーズに動かす準備動作
    このシンプルな方法によって、「動き出し」や「動きの切り替え」がスムーズになって、素早く次の動作に移れます。欧州のクラブチームでは、ほとんどの選手がボールを受ける前に、この準備動作を行うことでプレーのスピードと質を高めています。
  • DVDイメージ
    一瞬でサッカー上級者の動きに変貌させる“ニョキ力”とは?
    サッカーの経験がなくても、その選手がビギナーなのか上級者なのか、違いはすぐにわかりますよね。実はその違いは「ニョキ力」の違いなんです。このニョキ力とは何か?そして、どうすれば身に付くのかをお伝えします!
  • DVDイメージ
    身体をしなやかにして動きをスムーズにするボディケア7つ
    体とパフォーマンスの関係を知り尽くした鬼木コーチが、スムーズに身体を動かすのに必要なマッサージ法を公開します。とても簡単でお子様自身で実践できます。

その他にもここでは紹介しきれない程のノウハウがあります!

目次・章立て

Introduction
体をうまく動かして
サッカーを上達させる

・うまくいかないが上手くいくノウハウ
・マネをしてチャレンジする
・前提条件
・上達の近道

Styling1
ボールを持って走る
上手くできる理由。上手くできない理由。
・ペースを変えずにボールを投げながら走る
・リフティングをしながら走る
・走るペースを変えない
・ドリブルのスピードを制御する
・ロングパスに追い付く
…etc

Styling2
重心移動と体重移動
長い距離を走っても息を切れない理由
・移動の定義、重心移動の定義
・身体を移動したい位置まで運ぶ
・「体重移動」と「重心移動」の違い
・ムダのないスムーズな身体の使い方

Styling3
立ちの体重の位置
かかとのポイントの確認

パフォーマンスを上げる正しい立ち方
・パフォーマンスが落ちる姿勢
・正しいサッカーの姿勢の作り方
・体重をかける位置はくるぶしの真下
・後方の視野の広げ方
・姿勢の修正法

Styling4
スキマ・スキマの確認
反応を速くする重心移動のやり方
・動きが変貌するスキマとは?
・初動をスムーズにして速くする

Styling5
小股歩き・大股歩き
体の防衛機能を使った重心移動
・足を動かしたくなくても動く距離
・体が崩れない仕組みを使う
・歩幅を理解すると重心移動がしやすくなる

Styling6
ドーナツ
スムーズな移動を連続してできるようにする
・ドーナツとは?
・自分のドーナツを知る
・足元にボールを入れるな
・ボールタッチが下手な理由
・ドーナツでボールを操る

Styling7
リセット
動き出しをスムーズにする
・海外トップ選手がボールをもらう前に跳ぶ理由
・身体をスムーズに動かせるようにする
・真ん中に重心がくる習慣をつける

Styling8
ニョキ力
動き出しをスムーズにする
・筋肉が固まってしまう理由
・全身を連動させて身体を動かす
・全身が連動しない訳
・ニョキニョキ

Styling9
関節を触る→ほぐし
カラダをほぐして全身を連動させる
・カラダほぐれる7つのポイント
・コンディションをチェックする

まとめ
自分の変化を楽しむ

鬼木コーチのプログラム3つの特徴

長友選手の専属コーチである鬼木祐輔がすべて実演・解説

だから、正しいやり方を学べます。

DVDイメージ

長友選手の専属コーチである鬼木コーチのメソッドを映像で学べる教材は他にはありません。文字ではわかりにくい細かな動きも映像を見れば一瞬で理解できます!

直感的にわかる内容

だから、未経験・小学生も理解できます。

DVDイメージ

このプログラムはサッカーの上達の大前提である重心移動を学びます。「何だかむずかしそう」って思うかもしれませんがご安心ください。指導実績6,000人を超える鬼木コーチが小学生のモデルに直感的にわかる言葉を使って解説します。サッカー経験がなくても、小学生でも理解いただけます!

ハードな内容は一切なし

だから自宅で上達できます。

DVDイメージ

このDVDで解説するプログラムにハードな内容は一切ありません。自宅内でもできるほどのシンプルな内容を収録しています。上達にとって重要なことは正しいカラダの動かし方を学ぶことです。このプログラムでは、何が正しいカラダの動かし方なのか?どうすれば正しい動かし方ができるのかを学んでいただけます!

「これは日本人が世界で戦うための土台をつくる」鬼木スタイルはこんな人たちから賞賛されています







重心移動の実践が上達を加速させることは、スポーツ科学の研究で証明済みです。

様々な研究によって、サッカーの「上達」に「重心移動」が関係していることがわかっています。

たとえば、ドリブルテストの上位の選手は目を閉じて立った時、姿勢を細かく制御するパラメーターである単位面積軌跡長の指標が大きいという事実。

簡単に言うと、ドリブルの上手い選手ほど重心をコントロールできているということ。

つまり、このDVDのスキルを実践するとサッカーが上手くなる、というのは当たり前のことなんです。

6,000人以上のフットボーラーたちの上達に貢献してきた鬼木スタイル。
シンプルなプログラムなのに動きが劇的に変わる!
ぜひご期待ください!

鬼木祐輔の重心移動アナライズ~フットボーラーが身に付けることで劇的にセンスを上げられる動作習得法~基礎を知る編

DVD1枚 計37

90日試せる返金保証付き

特別価格 5,980円(税・送料込)

お申し込み

VISA/MASTER/JCB/DAINER/AMEX

4つの安心お届け

「重心を動かすとノビシロが広がる」

最後に。鬼木コーチから上達のアドバイスです。

鬼木祐輔

現在トルコで海外生活を送っています。海外で暮らすと「言葉」に敏感になります。

日本語は情緒豊かな言葉って言われますよね。
たとえば「木漏れ日」なんて言葉は英語一語じゃ訳せない。日本語はすばらしい言語です。

でも、スポーツにおいては、日本語は十分な言語とは言えないんですね。

たとえば、「走る」。英語は「run」「jog」「sprint」「bound」「scurry」「dash」「race」「hurtle」「stampede」などなど、

走る一つとってもたくさんの言葉があります。
だから、どのように走るのか具体的にイメージしやすい。

サッカーも同じ。日本では「ドリブル」って言うけど、スペイン語では、抜くドリブルを「レガテ」、運ぶドリブルを「コンドゥクシオン」って区別する。

だから、海外の子どもたちは「何をすればよいか」という目的が明確なので上達が早いし、正確にプレーできるわけです。

このDVDに収録したのは、まさにその「何をすればうまくなるか?」です。
その最も中心的な「重心移動」にスポットを当てて解説しています。

これにより、どうしてうまくいかないのか?その原因が明らかになるでしょう。
原因がわかれば後は対処するだけです。
目の前の霧が晴れるように、上達のノビシロを感じることになると思います。

鬼木祐輔

Q&A よくあるご質問

この講義の対象年齢は、どのくらいですか?
本プログラムの対象年齢は5歳以上です。解説する内容は大人のサッカー選手にも役立てていただける内容です。本プログラムでは小学生のモデルを起用していますので、どの年代でもわかりやすく学んでいただけます。
全くの初心者で運動音痴な子どもでも、実践できる内容ですか?また上手くボールを扱えるようになりますか?
サッカーの上達の基本は、重心移動から始まります。運動が苦手なお子様こそ、上達するためにマスターしていただきたいカラダの使い方が重心アナライズです。目に見えて上手くなるのがわかると思います。
サッカー経験がありません。そんな私が見ても理解できる内容ですか?
はい。ご安心ください。本編の重要な部分にはテロップ、スローモーション、比較映像などの編集をしているので理解を深めていただけます。また協力いただいた小学生モデル、モニター、ユーザー様からも「わかりやすい!」とご好評の声をいただいています。
このDVDにはシュート(キック)についての解説がありますか?
キックについての直接的な解説はいたしません。しかし、本プログラムの実践によって正しい体の動かし方を知ることで、ボールタッチが上達し、キックのスピードや精度の向上にも一役買います
このDVDは指導者が見ても役立ちますか?
はい、もちろんです。このプログラムにより、どうすればサッカーを上達させることができるか?あるいは、なぜ上達できないか?がわかりますので重心移動をはじめとした効率的な指導ができるようになるはずです。

追伸

ここまでお読みいただきありがとうございます!

ロシアワールドカップで、日本代表として出場時間トップだった長友選手。
どうして31歳という(サッカー選手として決して若くはない)年齢になっても活躍できたのか?

専属コーチとして鬼木さんがやったことはとてもシンプル。
リフティングとか、トラップとか、基礎中の基礎をやったんです。

長友選手ほどのプレーヤーとなっても、小さな基礎を丁寧にやり続ける。
それが大きな結果につながるわけです。

今回DVDでご紹介するのは重心移動。
目には見えない基礎の動き。

だけど、すべてのプレー、すべての場面で
強力な武器になります。

でも、もしまだ迷っているようでしたら、
「買うか買わないか」は、いま決めなくてもOKです!

まずは、この教材を取り寄せて、90日間、
内容をじっくりとご覧になって、結果が出るかどうか
試してみてください。

その上で、本当に購入するかどうか判断いただいて大丈夫です!
そのための返金保証なんですよ。

では、あなたからのお申し込みのご連絡を
スタッフ一同お待ちしております!

最後までお読みくださってありがとうございました。